「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

皆さんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? ナプキンがジャストフィットする生理用品収納が見つかると、生理中のストレスも少し軽くなりますよね。今回、セリアのある意外な商品にナプキンがシンデレラフィットすることを発見! 実際に使った感想をご紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用品収納】の記事⇒面倒くささゼロ!取り出し簡単♪【ダイソー】アイテムがナプキン収納に大変身!

こちらが、セリアで購入した「粘着ロールスタンドケース」(税込110円)。部屋の掃除や衣服についたゴミを除去するときに使用する粘着ロール専用の収納ケースなのですが、今回はナプキン収納に活用してみました!
ケースのサイズは、縦20cm×横8.5cm×高さ11cmです。さっそく、筆者の家にあったナプキンを収納してみることに。

今回は、「ロリエ しあわせ素肌 」の「多い昼用(羽つき・22.5cm)」と「特に多い昼用(羽つき・25cm)」を入れてみます。
まずは、ケースのふたを取り外し、「ロリエ しあわせ素肌 多い昼(羽つき・22.5cm)」をIN!


ナプキンの包装の両端を折って、1枚ずつ入れます。

なんと、このケースにピッタリ! 驚くほどきれいに収まって気持ちがいいですね。

ケースのフタもしっかり閉まりました!
では、入れることができたナプキンの枚数は……!?

「ロリエ しあわせ素肌 多い昼用(羽つき・22.5cm)」は、計14枚入れることができました!
「多い昼用(羽つき・22.5cm)」のナプキンはピッタリ入りましたが、このケースは高さがあるため、もう少し大きめのナプキンも入りそうだと思った筆者。そこで、今度は「特に多い昼用(羽つき・25cm)」のナプキンを入れてみることに!

先ほど入れた22.5cmのナプキンと同じように、ナプキンの包装の両端を折ってケースに入れまます。

すると、22.5cmのナプキンを入れたときよりも圧迫感があり、ケースからナプキンの上の部分が飛び出してしまいました……。

ケースからナプキンの上の部分が少し飛び出していましたが、ふたを閉めることはできました! しかし、22.5cmのナプキンを入れてケースにふたをしたときよりも、ふたが少し浮いてしまっているように感じます。

25cmのナプキンがどのくらい入ったかというと……「ロリエ しあわせ素肌 特に多い昼用(羽つき・25cm)」は、計12枚入りました。詰めればあと1〜2枚入りましたが、圧迫感がありナプキンにシワがよってしまったため、個人的には25cmのナプキンは12枚がベストだと感じましたよ。



























高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読む毎月の生理で必要になるのが、トイレにおくサニタリーボックス。今は、サニタリーボックスではなく安価な袋をサニタリーバッグ形式にしてトイレに置く人や、掃除しやすいように浮かせる工夫をす...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む生理用ナプキンやパンティライナーの収納、みなさんはどうしていますか? 販売時のパッケージでそのまま目立つところに置いておくわけにもいかず、扉付きの棚にしまいこんでいると...
続きを読む初めて生理中に温泉に入ったのは、大学の卒業旅行で別府に行ったときのこと。偶然、生理日と重なってしまったために、生理中に温泉に入っても問題がないかを調べました。結局、経血が漏れないよ...
続きを読む生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …