「残念ながら…卵管が塞がっています」なかなか子どもを授からず、婦人科で検査を受けた結果…
私たち夫婦は結婚してしばらく子作りはせず、お互い自由に生きてきました。そしてコロナ禍を機に妊活を始めたのですが、なかなか授からず。何か問題でもある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
第1子の子育てが少し落ち着き始めたころ、周囲のママ友たちが次々と第2子に恵まれます。私も第2子を希望していましたが、不妊治療中の不安がよみがえりました。相変わらず生理は不規則で、年齢も30歳後半に突入。「もう第2子は無理」「でも可能性がないわけではない」と心の中で葛藤が続く日々でした。やはり、あきらめきれず再び不妊治療をスタート。しかし前回のようにすぐ妊娠にはつながらず悶々とした日々を過ごしていました。
そんなある日、私の実家で高校生のときから飼っていた猫のミーちゃんが亡くなりました。すると実家の母は、周囲が不安になるほど無気力状態になってしまったのです。しかし、そのころの私は不妊治療のことで頭がいっぱいで、なかなか母親の気持ちに寄り添えませんでした。
するとミーちゃんが亡くなってから3カ月目に義姉が第1子を妊娠。実は兄夫婦も私と同じく不妊に悩み、長い間子どもに恵まれなかったのです。私は不妊の苦しみが誰よりもわかるので、まるで自分のことのようにうれしかったことを覚えています。すると間もなく私自身の妊娠も判明。ついに念願の第2子に恵まれたのでした。
母もペットロスから立ち直り、孫2人の誕生を心待ちにするようになりました。うれしい奇跡が2度続いたので、母は何度も「ミーちゃんのおかげだ」と言っていました。自分があまりにも悲しむので、ミーちゃんが私と義姉に子どもを授けてくれたのだと言うのです。立て続けに子どもに恵まれた状況に、私自身も同じような気持ちになっていました。
さらに誕生した子どもはどちらも女の子。実は亡くなったミーちゃんも女の子だったので、今でも本当にミーちゃんが生まれ変わったのではないかと心のどこかで思っています。
私が第2子を出産したのは36歳のころで、その後は不思議なことに生理まで規則的になりました。さすがに子育てで大変だったので第3子のことは考えませんでしたが、生理不順が治ったのも実はミーちゃんのおかげのような気がしています。
私は2人目を出産するまでずっと生理が規則的だったことはありませんでした。独身のころはいつくるかわからない生理に悩み、結婚後は不妊に悩み、私の頭の片隅にはいつも生理がありました。未来が見えない当時の私にとっては心を病むほど悩んでいたので、ミーちゃんが私を助けてくれたのかなと思っています。
著者/野村真美
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
緊急避妊薬(アフターピル)~知識不足が招いた失敗~ 第3話。緊急避妊薬(=アフターピル)は、避妊せずに性交渉した場合や、男性用の避妊具(コンドーム)が破けるなどした場合に、事後で女...
続きを読む現在、第1子を妊娠中のゴマフぱんださん。でも、ここに至るまでには、いろいろなことがあったそう。学生時代からの生理不順、多嚢胞性卵巣症候群の判明……。それらを乗り越えて、妊娠するまで...
続きを読む結婚して1年半が経ったころ、なかなか子どもができないことが気になっていた私。その一方で、毎月生理は順調にきており、まだ20代後半だったのでタイミングが合わないだけかなとあまり深刻に...
続きを読む緊急避妊薬(アフターピル)~楽観的すぎる彼~ 第4話。緊急避妊薬(=アフターピル)は、避妊せずに性交渉した場合や、男性用の避妊具(コンドーム)が破けるなどした場合に、事後で女性が服...
続きを読む【子宮筋腫があっても妊娠・出産できた話 第7話】2021年生まれ息子さん・ごうくんのママであるはちななさん。ごうくんを出産される前、妊活をしていた際の検診で「子宮筋腫がある」と医師...
続きを読む私たち夫婦は結婚してしばらく子作りはせず、お互い自由に生きてきました。そしてコロナ禍を機に妊活を始めたのですが、なかなか授からず。何か問題でもある …
私には持病があり、主治医の許可が下りなければ妊活を始めることはできませんでした。薬の量や病状などで総合的に判断し、ようやく妊活OKがもらえたのは3 …
夫とのセックスで、出血があった私。生理が遅れていることもあり、「妊娠した?」と思い病院に行ってみたところ……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダ …
当時、私は21歳、夫は30歳。年齢差はありましたが、ジェネレーションギャップもあまり感じず、隠し事のない仲だと思っていました。しかし……。これは、 …
「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身が …
私たち夫婦が妊活をしていたときのこと。あるとき、妊娠検査薬を使ったところ陽性反応が! 産婦人科へ行った私を待ち受けていたのは、予想外の展開で……! …
第1子を妊娠した際、夫に報告するのを楽しみにしていた私。「きっと驚いてくれるだろう」と期待しながら妊娠を告げたところ、夫の反応は意外にもあっさりし …
2回の採卵を経て合計13個の卵子凍結に成功したkeikoさん。その後は新しいパートナーと出会って真剣交際を開始し、ほどなくしてゴールイン! 2人は …