「え!?なんで!?」信じられない!トイレのフタを開けたら…衝撃の光景を目にして
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
女性特有の生理現象、月経。男性にはわからないだろうと、今まで彼氏に生理事情を伝えていませんでした。しかし、ある日生理事情を彼氏に伝えてみると……!?
彼氏との車での旅行中、突然生理が来てしまった私。私は彼と一緒にコンビニに行くついでに生理が来たことを打ち明け、生理用品を購入しました。それをきっかけに、私は生理前の体調や心の変化、生理中の苦労などを彼に聞かれるがままに話しました。
すると、彼は「代わってあげることはできないけど、できるだけのサポートはする」と言ってくれたのです。
私の場合、PMS(月経前症候群)が重く、月によって程度は異なりますが、ささいなことでいら立ったり食欲が旺盛になったりと、心と体にさまざまな変化が現れます。それでも、生理前だと彼氏に伝えておくことで私が一方的にいら立っても喧嘩にならず、暴飲暴食もとがめられずにすみます。
それどころか、むしろ体調を気遣って動いてくれたり、おいしいものをたくさん食べさせてくれるようになりました。
私は生理中は下腹部に鉛を抱えているように体が重く、動くのさえおっくうになってしまうほど。そんなとき彼は、おなかをさすってくれたり、鉄分を多く含むレバーや赤身のお肉、温かい飲み物などを用意してくれます。
私が生理中だということを、彼が知っているのと知らないのではかなり対応が異なりますし、彼としては私が生理を打ち明けずに我慢するのは嫌みたいです。
働く女性たちにとって、毎月訪れる生理は大きなストレスです。生理前・生理中の体調不良は男性社員に理解されないことも多く、職場でいやな思いをした経験がある人も少なくないのではないでしょ...
続きを読む私が18歳のときのことです。当時、高校時代からお付き合いしていた1つ年上の彼がいました。彼には生理についてもオープンに話していて、生理中はいつも体調を気づかってくれていました。そん...
続きを読む私に生理がきたのは10歳のとき。学校で生理について習ってはいたけれど、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことは友人には話せませんでした。そんな私が経験した恥ずか...
続きを読む夫の帰りが遅いわが家では、育児は基本的にワンオペ。息子のお風呂はいつも私ひとりで入れています。そこでちょっと困るのが、生理中のお風呂。いつもはシャワーでうまく誤魔化していたのですが...
続きを読む以前男性の多い職場で働いていた私は、生理中でつらくても「今、生理なんで」と言えるはずもなく、我慢するのが当たり前でした。しかし、あるときをきっかけに、数少ない女性職員たちの間ででき...
続きを読む小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …
夫と結婚したばかりのころ、県外にある夫の実家へ帰省したときのお話です。その日生理3日目だった私は、義実家のトイレで新しいナプキンに取り替えました。 …
女子校に通っていたせいか、私の学校では「学校内で生理を隠す」という習慣がありませんでした。高校卒業後、私は共学の大学に進学しましたが、大学でもいつ …
私の母はズボラです。そのため、使用済みの生理用品の捨て方も適当でした。初潮を迎えたばかりの私は母の捨て方が普通だと思っていたのですが……。 1 2 …