「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
高校生のころから生理不順で生理痛がひどくなり、大学生のころには生理不順が悪化、産後には生理前のイライラが増すなど、生理には苦労させられている私。ただ、生理前のイライラについては、夫のおかげで少しラクに過ごせています。
高校生のころ、大学受験を控えてストレスが増えたためか、生理痛がかなりひどくなっていきました。生理不順でもあったので生理開始日を予想しづらく、また鎮痛薬なども常備していませんでした。
私の場合、生理初日のなり始めが一番痛みがひどく、授業中に生理痛がひどくなったときは大変で……。先生にも言い出せないし、薬も飲めないし、そのまま耐えながら授業を受け、休憩時間になると、保健室に行くというのが生理初日のパターン。保健室では、痛みがおさまるまで、温かくして寝かせてもらっていました。
その後、大学生になり就職を控えた秋ごろ、今度は生理不順がひどくなりました。なんと50日周期になったのです。これには自分でもびっくりして産婦人科へ。そこで漢方を処方してもらったのですが、服用後には毎回腹痛がおき、下痢をしてしまうようになりました。
主治医に相談したところ、「漢方が体に合ってなかったみたいだね」と別の漢方を処方してもらい、ようやく体調が回復。そのおかげか、35~40日周期で生理がくるようになり、無事に就職もできました。
就職してからも生理痛には悩まされていましたが、生理痛がひどいときには生理休暇を取得。おかげで、体を休めることができ、痛みから回復できていました。
そして、結婚し、出産。生理痛とは高校生からの付き合いですが、その様子は少しずつ変わってきました。というのも、1人目の出産後から生理痛がウソのように軽くなり、今では鎮痛剤を飲むことが減ってきました。生理痛がまったくないというほどではありませんが、以前のように「寝ていないとしんどい」ということはなくなっています。
生理痛が軽くなった一方、生理1週間くらい前からはイライラすることが増え、食べる量が増えたり、家族にあたってしまったりしています。ただ、これは10年以上の付き合いになる夫がとても理解してくれているので、とても助かっています。やつあたりをしても許してくれたり、家事をしてくれたり、「生理前だからしんどいんだよ。休みなよ」と言ってくれたり……。夫がそう言ってくれると、なんとなく落ち着いて、ほっとします。
高校生のころの生理痛については、授業を休むとはなかなか言い出しにくかったのですが、もう少し休んで体をいたわってもよかったかなと今更ながらに思っています。
監修/助産師REIKO
———-
文/砂田智子さん
24歳のときのことです。10代後半から生理痛がひどくなり、いつも生理がきたときは痛み止めを飲んで、痛みに耐えていた私。そんな私が、彼との初めてのお泊まりデートで、生理になってしまい...
続きを読む画像提供:@xberryz69xさん トイレが狭かったり収納が少なかったりすると、どこにナプキン置こうか悩んでしまいますよね。なるべく取り出しやすい位置に置きたいけれど、置けるスペ...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む初潮が来たとき、私は10歳、小学校4年生でした。生理が来たときのことは、今でも鮮明に覚えています。そして、その出来事は、私にとって後々性教育というものを考えるきっかけにもなりました...
続きを読むイラストレーターのアベナオミさんは、2011年3月11日、宮城県仙台市近郊の利府町で東日本大震災を経験。当時、長男の豆キチくんは1歳7カ月でした(現在は、二男アンチョビくん、長女モ...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …