痔が気になり何度もトイレへ行く私。「痔じゃなくて…」それを見た姉に言われた衝撃の事実とは
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
帰宅後、「お漏らししちゃったなんて、親にもバレたくない」と思った私は、茶褐色のシミがついたショーツをどうやって隠すかで頭がいっぱいでした。
両親は共働きで家にいなかったため、洗面台でショーツを洗うことに。しかし、お湯で洗っても、汚れがまったくとれません。
そのとき、あることを思い出したのです。以前、母が「血液はお湯で固まるから、生理のときにショーツを汚したら水で洗ってね」と教えてくれていました。母の言う通り、シミ部分を水で洗ってみるとお湯では落ちなかったシミが薄くなったのです。
このとき、「これは初潮かもしれない」と気がつき、数日間続く下腹部痛と茶褐色のシミの正体がようやくわかりました。
仕事から帰宅した母にこっそり報告すると、とても喜んでくれて、赤飯を炊いてくれたことが今ではいい思い出です。
生理の存在は知っていたものの、具体的な症状や初潮を迎えたときの対処法を知らなかった私。当時はとても焦ったので、初潮を迎える年齢の女の子には初潮を迎えるとどのようなことが起きるのか、具体的な内容を教えてあげることが大切だと感じています。
著者/匿名
イラスト/まっふ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私の初潮は小学6年生の冬でした。私が初潮を迎えるころにはすでに初潮を迎えている友だちが多く、生理の情報は多少耳に入っていたけれど、自分の初潮はいつなのか、どんな感じなのか、毎日びく...
続きを読む私は小学5年生になる春休みに初潮を迎えました。わが家は父子家庭なのですが父には相談しづらく、悩んだ結果、私はある人に相談することにしたのです。その相手とは……。 思いがけず早かった...
続きを読む私は初潮がきたとき、とてもびっくりしました。初めての体験なので、どうしていいかわからず戸惑ってしまったのを覚えています。ここでは私が体験した初潮時の恥ずかしいエピソードをご紹介しま...
続きを読む私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのときは恥ずかしさや戸惑いから、なかなか...
続きを読む初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が初潮を迎えたのは、周りの友だちよりも少し早い小学校4年生のはじめごろ。生理の知識も対処法もよくわからず不安だった私に、母がしてくれてうれしかっ …
私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのとき …
初めて学校で生理について学び、周りの友だちが次々と初潮を迎えていた小学校高学年のころ。私は、周囲より初潮を迎えるのが少し遅く、生理がこない自分だけ …
私は小学5年生のころに初潮を迎えましたが、私の周りには初潮を迎えていないという子もそれなりにいました。そのため、生理であることを周囲に悟られないよ …
現在高校生になった娘が小学生のころの話です。幼かった娘の「心と体の成長」を感じるにつれ、母親としてどんな形で支えることができるのだろうかと考えるよ …
目次 1. ドロっとした経血を見て… 2. 保健の先生に相談 3. まとめ ドロっとした経血を見て… 私が初潮を迎えたのは小学校6年生のとき。慣れ …
私が初潮を迎えたのは小学6年生のときでした。生理がきたとわかったのは学校の休み時間にトイレへ行った際。私はこのときまだ生理についてまだ学んでおらず …