「もう1回受診してみたら?」上司のひと言で、学生ぶりに婦人科を受診すると…病気が見つかった!?
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。
そこで私は、昼の分の飲み忘れ防止対策を取ることに。まずは仕事部屋にディナゲスト錠を置いておくことにしました。今までは、水を飲めるところが便利だろうとキッチンにおいていたのですが、仕事部屋は昼間に必ず行く場所であり、またいつも水分補給のための水を持って行くので、薬を飲むのに困ることはありませんでした。
さらに私は13時になると「薬を飲む!」という通知がくるように設定。スマホは仕事中も時々確認するため、仕事に集中していても気づくことができます。また、休日は出かけることも多く「薬忘れた!」という事態に陥りやすいため、ピルケースを購入しバッグに常に入れておくようにしました。
これだけの対策をしても忘れてしまうことは時々あります。しかし、以前より忘れる頻度がぐっと減ったのはよかったです。今後も忘れないように努力していこうと思いました。再び長期間忘れることがあれば、次は医師に相談したいと思います。
著者/佐藤里桜
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
Sorry. No data so far.
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
私は大人になっても生理周期が安定せず、生理不順です。また、生理痛もひどく、周囲の人に迷惑をかけてしまうことがよくありました。そんな私がある日、生理 …
生理痛がひどく、家で横になっていたときのこと。子どもたちは私の様子を心配して、そっと様子を見にきてくれました。そのことはうれしかったのですが……。 …
硬派な夫は、「生理中だから」と何か気づかってくれることはありませんでした。特に何か嫌なことを言ってくるわけではないのですが、かといって何かしてくれ …
私が高校生のころ。ある友人は、生理が重くて学校を休むことも多く、毎月苦労していたようでした。しかし、周囲は彼女が学校を休んでいる理由を知らず、「サ …
生理痛がひどいタイプである私は鎮痛薬が手放せません。普段なら「そろそろ生理がきそうだな」と思ったら前もって鎮痛薬を飲んでおくのですが、その日は仕事 …
20代前半まで生理痛を経験したことがなかった私。しかし、ある生理の日に道を歩いていると、急におなかが痛くなり……。読者が経験した「予想外の生理痛で …