「何の線?」手帳のド派手な線を見られて気まずい…でも、友人のひと言が私の習慣を変えた!?
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
それから数年ほど経ったあるとき、予定日ではない日に生理が始まってしまい、寝ている間にシーツやブランケットを経血漏れで汚してしまいました。
もともと、不注意で私は経血漏れを起こすことが度々あります。経血が苦手な夫に経血漏れを見られないよういつも気をつけているのですが、この日汚してしまったのはシーツやブランケットで、隣には夫が寝ていたため、すぐに対処することができず……。
どうしようかと私がバタバタしている間に夫が起きて、経血漏れに気づかれてしまって……。
「嫌な顔をされるかな」と一瞬不安になりましたが、夫は平然とした顔で「あちゃ~、生理? おなか痛くない?」と私の体調を心配しながら、シーツやブランケットを取り替えてくれたのです。
驚いた私が「経血は苦手だったんじゃないの?」と聞くと、「何年も一緒にいたら、なんだか平気になっちゃった」と言われました。私はこれを聞いて、経血に対する受け止め方は男女の違いなどではなく、慣れの部分もあるのかもしれないと思ったのでした。
夫の予想外の反応にびっくりしましたが、すこしうれしくなった出来事です。
私は経血漏れを起こすことが度々あったため、夫としてもその環境に順応するために慣れざるを得なかったのかもしれません。しかし、そう考えると「女性だから経血が平気」というだけではなく、毎月生理がきたときに経血を見ているので自然と慣れてしまうだけなのかも、と感じました。
生理への考え方は人それぞれだと思うので、自分の考え方を相手に押し付けすぎないように気をつけたいと思っています。
※生理中に出る経血は、血液だけではありません。妊娠準備のために分厚くなった子宮内膜が、妊娠しなかったことで不要となり、子宮から剥がれ落ちます。その剥がれ落ちるときに子宮に傷がついて出血し、剥がれ落ちた子宮内膜と一緒に体外へ排出されたものが経血です。
著者/百田
イラスト/まっふ
監修/助産師 松田玲子
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
高校生のころ、A子とB子と私の3人でよく遊ぶことがありました。私たちは仲良しだったのですが、生理症状には違いがありました。ある日、私はA子とB子の激しい喧嘩に巻き込まれて……!?...
続きを読む生理中は、自分を甘やかして生活するようにしている私。そのため、生理予定日の数日前になると……。読者の「生理時のマイルール」に関するエピソードを紹介します。 夫も絶賛する私のマイルー...
続きを読む生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみると……? 気になるにおい もとも...
続きを読む私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみ …
今、私が働いてる職場は女性ばかりで私服での勤務です。おしゃれもOKということもあり、同僚たちはみんな自分の好きな服装で仕事をしています。私も影響を …
私は生理中、普段気にならないことでイラッとしてしまいがちです。夫の何気ない発言にもイラッとすることが多く、結婚当初は夫に「生理中であること」などは …
私は過去に、女性しかいない職場で美容部員として働いていました。男性がいなくて風通しもいい職場なので、何かあったときにスタッフたちは相談しやすい環境 …
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
目次 1. 経血汚れが落ちない 2. 試してみると… 3. まとめ 経血汚れが落ちない 高校生だったある日、友人のA子が所属する化学部で、家庭用洗 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …