体調不良でベッドから動けない…私の異変に気づいたのは、夫ではなく意外な人物だった!?
目次 1. 「お母さんが大変だ!」 2. 家事までしてくれた息子 3. まとめ 「お母さんが大変だ!」 息子が小学3年生のときの、ある休日の話です …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
生理あるあるその5は、「同じところにニキビができる」です。
みく(@miku_biyou)さんは生理になると、いつも左下の顎の同じ場所にニキビができてしまうそう。
生理前や生理中はホルモンバランスの影響で、皮脂の分泌が促進されたり、ストレスや疲れが溜まりやすかったりするため、ニキビができやすいと言われています。バランスの良い食事を心がけ、リラックスして過ごすといいかもしれませんね。
生理あるあるその6は、「羽つきのナプキンが命」です。
日ごろ、羽つきタイプのナプキンを愛用しているみく(@miku_biyou)さん。羽がついていないとナプキンがズレてしまわないか不安だそうで、羽なしタイプは使ったことがないと言います。経血量が多くモレが不安なときは、パンツを2枚重ねばきして対策しているのだとか。
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む目次 1. 「お母さんが大変だ!」 2. 家事までしてくれた息子 3. まとめ 「お母さんが大変だ!」 息子が小学3年生のときの、ある休日の話です …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
わが家は私、夫、3兄弟の子どもの5人家族で、女性は私のみ。子どもは3兄弟なので、「生理のことはあえて言う必要はないかな」と思っていました。けれど、 …
よく私のトイレについてくる3歳の息子。そんなある日、経血の付いたナプキンを見た息子は……。読者が経験した、「育児中の生理トラブル」に関するエピソー …
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …