「そうだ!私も赤ちゃんみたいに…」産後の悩みに、子育てグッズがまさかの神解決策をくれた!
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
後日、子宮頸がん検診の結果を聞くために再び受診。その日も経腟エコーをすると、先生が「子宮内膜が厚い気がするなぁ。これは、生理がくる兆候じゃないかなと思うんですが」と。また、前回受けた子宮頸がん検診の結果も異常なし、エコーでもその他の異常も見られないとのこと。ただ、生理前の兆候があるとのことでした。
母乳で育てていると生理再開は遅くなると噂で聞いていたのに、まさかこんなに早く生理が再開するとは思っておらず、とても驚きました。
そして、先生の見立て通り、受診の1週間後にはまた出血が。あの出血は生理だったのだと確信しました。
生理のない生活はPMS(月経前症候群)や生理痛などがないので、解放感がありました。産後もしばらくはそんな生活が続くと思っていた矢先、私は早くも産後1カ月半で生理が再開してしまいました。出産すると生理の重さが変わるとよく聞きますが、私の場合は特に変化を感じることはなく……。ただ、この生理も2、3回ほどきてからすぐに第二子を授かったので、またしばらく生理とはお別れすることになりました。
監修/助産師 松田玲子
著者/雨宮春季
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は母のワンオペ育児で育ち、お風呂はほとんど母と一緒に入っていました。ある日、母とお風呂に入っていると母から血が流れ出ているのを目撃して……!? 母のワンオペ育児 私の父は仕事が忙...
続きを読むもともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …
産後6カ月ほどで生理が再開した私。生理用ナプキンのストックがほとんどなかったため、娘を連れて慌ててドラッグストアへ買いに行ったのですが……。 産後 …
2人目を出産してから、約7カ月後くらいに生理が再開しました。2人の子どもの育児にバタバタしていた、生理中のある日。長女からまさかの言葉が……。 産 …
初めての育児に奮闘中だったある日のこと。突然の生理再開に、予想外のハプニングが重なってしまい……。 思わぬタイミングで生理に 念願のわが子を出産し …
予想外のタイミングで生理がきたときはいつも驚きますが、いつ生理になってもいいように、私は生理用ナプキンを常備しています。そんなある日、ナプキンを持 …
私は2児の母親です。1人目のときは産後1年ほどは生理がなく、ずいぶんラクに感じていました。そのため、2人目を妊娠した際も、産後1年ほどは生理がない …
2人の子どもの妊娠、出産、授乳と続き、3年以上生理から離れていた私。育児に追われていたからなのか、または久しぶりすぎて感覚が鈍っていたせいなのか。 …
息子を出産して3カ月後にお宮参りをした私。会食をしたあと、席を立つと着物のおしり付近が……。読者が経験した「産後初の生理で発生したハプニング」に関 …