

妊娠前は、約28日の周期で生理がきていた私。しかし出産後、生理がいつ始まるのかまったく予想がつきませんでした。絶対にショーツを汚したくなかった私は……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【産後の生理】の記事⇒「え?なんなの?」下着に黒いシミが!医師の言葉に動揺して病院で診察を受けると…
妊娠前は生理周期が安定
妊娠前、生理周期は約28日で安定していた私。また、生理が近くなると、なんとなく寒気を感じていたため、それを生理前のシグナルとして捉えていました。安定していた生理周期と生理前に感じる体の異変によって「そろそろ生理きそうだから、ナプキン着けておこう」と生理への備えができていたのです。
しかし、妊娠したことで生理はストップ。出産後の生理がいつ再開するかわからず、突然生理がきて「ショーツを汚してしまったらどうしよう」と私は不安でいっぱいでした。
いつ再開するの?
出産経験のある友人たちに「いつ生理再開した?」と聞いてみましたが、友人たちの答えは「私は産後1年くらい経ってからかな~」「半年で再開したよ」「私は2カ月だった」などさまざま……。
結局、はっきりとした目安をつけることはできず、「これでは生理がいつ始まるかわからない! 下着を汚さないようにずっとナプキンを着けてなきゃいけないの!?」と困惑してしまいました。
コメントを書く