「ママ!血が!」まさかの汚れを娘に見られるなんて!産後の失敗を経て私が考えたことは…
2人目を出産してから、約7カ月後くらいに生理が再開しました。2人の子どもの育児にバタバタしていた、生理中のある日。長女からまさかの言葉が……。 産 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
現在、私は2人の子どもが生まれ、母親になりました。私の夫は基本的に夕方には帰宅できるため、生理のときは夫に子どもの入浴を任せています。
しかし、生理中にやむを得ず子どもと一緒にお風呂に入ったことも。そのときには、私から流れる経血を見た子どもに「ママ! 血が出てるよ!」「ママ汚い、こわい……」と言われ、怖がらせてしまいました。
私は、怖がる子どもたちをなだめながら「ママから流れる血は怖いものじゃないんだよ。痛くもないから大丈夫だよ」と幼いころ母に言われたことと同じように子どもに教えたのです。
初めて見る経血に対して、びっくりするのは仕方がないことだと思います。もし、自分の生理について子どもたちに教える機会があれば、ごまかさずにしっかりと説明して、誤った認識を与えないよう生理の大切さを伝えたいと思っています。
著者/まさの
イラスト/まっふ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は2児の母親です。1人目のときは産後1年ほどは生理がなく、ずいぶんラクに感じていました。そのため、2人目を妊娠した際も、産後1年ほどは生理がないだろうと思い込んでいたのですが……...
続きを読む2人目を出産してから、約7カ月後くらいに生理が再開しました。2人の子どもの育児にバタバタしていた、生理中のある日。長女からまさかの言葉が……。 産 …
初めての育児に奮闘中だったある日のこと。突然の生理再開に、予想外のハプニングが重なってしまい……。 思わぬタイミングで生理に 念願のわが子を出産し …
予想外のタイミングで生理がきたときはいつも驚きますが、いつ生理になってもいいように、私は生理用ナプキンを常備しています。そんなある日、ナプキンを持 …
私は2児の母親です。1人目のときは産後1年ほどは生理がなく、ずいぶんラクに感じていました。そのため、2人目を妊娠した際も、産後1年ほどは生理がない …
2人の子どもの妊娠、出産、授乳と続き、3年以上生理から離れていた私。育児に追われていたからなのか、または久しぶりすぎて感覚が鈍っていたせいなのか。 …
息子を出産して3カ月後にお宮参りをした私。会食をしたあと、席を立つと着物のおしり付近が……。読者が経験した「産後初の生理で発生したハプニング」に関 …
私はもともと生理痛が重く経血量も多いほうでしたが、1人目を出産したあとはさらに生理痛がひどくななったような気がします。あまりの痛さに我慢できず産婦 …
もともと私は生理が軽いほうで、1人目の子どもが生まれたあとの生理は、産前と同じくらい快適に過ごしていました。そして、2人目が生まれて1カ月後に生理 …