【子宮頸がん検診で異常が見つかって手術した話 第5話】普段はパートナー2人暮らしをしながら、漫画を描いている津島つしまさん。そんな津島さんは、33歳のときに近所のクリニックで子宮頸がん検診を受けた際に、「がんの一歩手前ですね」と言われてしまい……。
★連載を1話から読む:「がんの一歩手前です」近所のクリニックで子宮頸がん検診を受けたら… #子宮頸がん検診で異常が見つかって手術 1
【前回のあらすじ】精密検査の結果、「子宮頸部高度異形成(子宮頸がんになる一歩手前)」だと判明した津島さん。子宮頸部円錐切除手術(子宮頸部を円錐形に切除する手術)を受けることに。いよいよ手術当日になり……。
いよいよ手術当日!




この日は、入院してそのまま同じ日に手術。
病院に到着すると、まずは入院手続きから。その後は担当医の診察を受けて、病室に移動して……と、早い時間から手術に向けた準備が着々と進んでいきました。
ちなみに、このときは新型コロナウイルスの影響で、家族でも病棟に入ることを許可されなかったそうです。
つまり、お見舞いもNG。退院するまでひとりきりとは、なかなかさみしいですね。
コメントを書く