目次
【安心安全】女性無料マッチングアプリって使っても大丈夫なの?
マッチングアプリは種類が多すぎて、何を使えば良いのか分からないという方も多いですよね。
彼氏が欲しい!でもなるべく費用はかけたくないなぁ
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
そんな方のために本記事では、女性におすすめの無料マッチングアプリをご紹介します!
婚活向け・恋活向けに分けて、アプリごとの特徴や強みを比較してみました。
まずは編集部がピックアップし順位付けした、おすすめマッチングアプリをご覧ください。
女性におすすめのマッチングアプリ
- 3位 Omiai(オミアイ)
真剣恋活にぴったり!
累計会員数800万人以上の人気アプリ年齢層:20代〜30代
男性:4,800円/月 ※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プラン女性:完全無料
* ランキングはアプリストアの評価、ユーザーの口コミ、シッテク編集部の評価により決定しています。
* 会員数や料金の数値はランキング作成時のものになります。
* 以降のランキングも同様になります。
ずるい?女性が無料でマッチングアプリを使えるけど男性は有料な理由
多くのマッチングアプリは女性無料となっているところが多いですが、
なぜ男性は無料でマッチングアプリを利用できないのだろう?
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
と疑問に感じる方もいますよね。
理由としては以下のことが挙げられます。
女性無料・男性有料の訳
- 男性利用者の方が多いため
- 女性利用者に安心感を与えるため
- 真剣に活動する男性を増やすため
- ビジネス上どこかで課金をしてもらう必要があるため
それぞれを、より詳しく解説していきます。
下記記事も参考になりますので、併せてご覧ください。
①積極的に活動するのは男性の方が多いから
世界的にも、「アプローチをするのは男性側」という共通の風潮があります。
実際に相手に声をかけるのは男性が多いため、ビジネスモデルとして男性が有料になっています。
食事の際は男性側が支払うことが多いように、マッチングアプリに限らず街コンや相席居酒屋など男性が有料であるケースがほとんどです。
アプリを運営する側からすると、どこかで収益を生まなければなりません。
男性が課金することで、健全な運営を続けることができているのが現状と言えます。
ただ男性の中には「女性がアプリを無料で使えるのは不公平だ」「ずるい」と考える人もいることは、頭の片隅に置いておきましょう。
②女性会員の方が人数が少ないから
マッチングアプリでは基本的に、女性会員の方が少ないです。
編集部が調査したところ男女比が7:3くらいのアプリがほとんどで、稀に6:4があるくらいでした。
この比率がもし8:2と男性側が極端に多いと女性を探すことができなくなってしまい、マッチングアプリとして成立しません。
男女のバランスを取るために、女性を無料にして増やすという対策が主流になっています。
女性から積極的にアプローチするべし!
「アプローチするのは男性側」という風潮はあるものの、マッチングアプリにおいては女性から積極的にアプローチするのがおすすめです!
女性からいいねされて、悪い気がする男性はほぼいません。
真剣に出会いを見つけたい方は、女性側からアクションを起こすことが大切です。
③女性の方が入会・登録に抵抗があるから
日本では、まだまだインターネットで出会いを探すのに抵抗がある人は少なくありません。
特に女性は男性よりも、「周りに知られたくない」「直接出会いたい」と考えている人が多いです。
>> マッチングアプリで知り合いにバレた!?身バレ防止機能付きアプリ9選・対策まとめ
マッチングアプリを利用することへのハードルを少しでも下げるために、女性は無料で全機能を使えるようにしているアプリが増えています。
登録からマッチングまでは男性も無料
1つ確認として、男性ユーザーも登録からマッチングまでは無料で使えます。
登録後から課金が必要はアプリはなく、女性とマッチングした段階で有料会員に移行すれば良いです。
もちろん登録と同時に有料会員になって、有料会員だけの機能を使うという方法もあります!
安いだけじゃダメ!女性が安全なマッチングアプリを選ぶポイント
女性は多くのマッチングアプリを無料で使えます。
ただ実際に選ぶ際は、料金以外のポイントを重視してください!
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/102/baloon.png?ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
お得さだけでなく、目的や安全性も考えてアプリを選んでください!
女性がアプリを選ぶポイント①会員数が多いか・男性会員が十分にいるか
男性の会員が女性より多ければ、たくさんのアプローチを貰いやすくなります。
毎日アプローチしてくる男性をチェックするのは大変で時間もかかりますが、相手に求める希望条件を厳しくして絞るようにすれば問題ありません。
マッチングアプリの会員数ランキングが知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
累計会員数2,000万人の「Pairs(ペアーズ)」や、800万人突破の「Omiai(オミアイ)」を選べば間違いありません!
女性がアプリを選ぶポイント②本人確認・運営の監視が徹底しているか
トラブルに巻き込まれないためにも、安全に利用できるアプリなのかを確かめるようにしましょう。
安全性を確かめるポイントは以下の通りです。
安全性を確かめるポイント
- 運営による監視体制
- 身分証明書・本人確認の徹底
- 「インターネット異性紹介事業」を受けている
- 運営年数
公式HPやアプリをダウンロードするサイトに記載があるので、事前にチェックすることができます。
女性はヤリモク(身体目的)の悪質ユーザーに遭遇する恐れがあるので、セキュリティ面は非常に重要です。
マッチングアプリに年齢確認・本人確認が必要な理由については、こちらの記事で詳しく解説しています。
出会い系アプリ・サイトには注意
出会い系アプリ・サイトには注意が必要です。
マッチングアプリとは似て非なるツールで、本人確認や運営の監視が徹底されていない場合もあります。
最近は安全な出会い系が増えてきましたが、使用を考える際は十分チェックを行うようにしましょう!
出会い系アプリ・サイトの仕組みや注意点については、以下の記事でもまとめています。
安全に出会い系アプリを使うなら、「ワクワクメール」がおすすめです!
女性がアプリを選ぶポイント③目的・年齢に合っているか
アプリを使う目的が、恋人探し(恋活) or 結婚相手探し(婚活)で選ぶべきアプリは異なります。
目的が定まっていなければ、実際に男性に会った時にすれ違いが起こる可能性は高いです。
こちらはデートを楽しみたいだけなのに、男性側は真剣交際や結婚を求めていたら「重い男だなぁ……」と感じてしまう恐れがあります。
反対にあなたは結婚相手を探したいのに、遊び向きのアプリを使っても体目的の悪質な男性としか出会えません。
何のためのアプリを利用したいのかを決めて、選ぶようにしましょう!
目的・年齢別に厳選したマッチングアプリの記事がありますので、併せて読んでみてください。
マッチングアプリの記事
- 女性有料のおすすめマッチングアプリ6選
- 20代におすすめ恋活マッチングアプリ8選
- 30代女性におすすめ婚活アプリ・マッチングアプリ7選
- 40代女性向けマッチングアプリ10選
- 50代(中高年)におすすめマッチングアプリ・婚活サイト8選
- 60代(高齢者・シニア)におすすめ安全アプリ6選
- 女性向けおすすめマッチングアプリランキング!婚活・恋人探し・出会い目的別の人気アプリまとめ
- オタク向けマッチングアプリ10選
- 大学生におすすめマッチングアプリ7選
- 外国人と出会えるマッチングアプリ4選
- バツイチにおすすめ再婚アプリ・婚活サイト8選
女性がアプリを選ぶポイント④男性も無料のマッチングアプリ・チャットアプリは使わない
男女どちらも完全無料のマッチングアプリを使うのは避けましょう!
理由としては、下記のものが挙げられます。
理由
- 運営は利益を得ていないため真面目に管理していない
- 誰でも登録することができるのでリスクが高い
- 業者が多い
- ヤリモクの男性が多い
- 情報管理が信用できない
悪質なユーザーや業者の巣窟となっていることが多く、利用しても出会いは期待できず、金銭的・身体的被害に遭う可能性が高くなります。
実際にインターネットを通じた出会いで、トラブル・事件に発展しているものは男女無料のマッチングアプリや掲示板などが多いです。
完全無料のマッチングアプリやチャットアプリを使う危険性については、以下の記事を参考にしてください。
安全な恋活・婚活におすすめ!女性無料のマッチングアプリランキング10選
ここでは、女性無料のマッチングアプリを詳しく見ていきます。
機能や特徴を比較して、自分に合ったマッチングアプリを探してみましょう!
下記の表に、各アプリの特性を簡単にまとめました。
順位 | アプリ | 月額料金 | 年齢層 | おすすめの目的 (恋活、婚活など) | 特徴・ おすすめの人 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() ワクワクメール | 男性:10円~ 女性:無料 | 20代 | 恋活 | 初心者向け | 公式サイト |
2位 | ![]() イヴイヴ | 男性:3,500円 女性:無料 | 20代 | 恋活 | イケメンが豊富 | 公式サイト |
3位 | ![]() Omiai (オミアイ) | 男性:4,800円 女性:無料 | 20代~30代 | 婚活 | 誠実な人が多い | 公式サイト |
4位 | ![]() タップル | 男性:4,000円 女性:無料 | 20代~30代 | 恋活 | カジュアル恋愛 | 公式サイト |
5位 | ![]() Pairs (ペアーズ) | 男性:3,590円 女性:無料 | 20代~30代 | 恋活・婚活 | 会員数は 国内最大級 | 公式サイト |
6 位 | ![]() with (ウィズ) | 男性:3,600円 女性:無料 | 20代~30代 | 恋活 | 理想の男性と 出会いたい人 | 公式サイト |
7 位 | ![]() marrish (マリッシュ) | 男性:3,400円 女性:無料 | 40代~ | 婚活 | 再婚したい人 シンママ向け | 公式サイト |
8 位 | ![]() Dine (ダイン) | 男性:3,900円 女性:無料 | 20代~30代 | 恋活 | すぐ会える | 公式サイト |
9位 | ![]() CoCome (ココミー) | 男性:3,800円 女性:無料 | 20代~30代前半 | 恋活・ 友達探し | 他にはない 機能が豊富 | 公式サイト |
10位 | ![]() Match(マッチドットコム) | 男性:4,490円 女性:4,490円 | 30代~40代 | 婚活 | 真剣な結婚相手 を求めている人 | 公式サイト |
会員数1,000万人!無料で出会える「ワクワクメール」【恋活向け】
ワクワクメールは会員数が1,000万人を突破した、国内最大級の出会い系アプリです。
使い方がとてもシンプルなので、初心者でも出会いやすいところが特徴です。
プロフィール検索や募集機能なども充実しています。
女性は登録から男性とのやりとりやマッチングまで全て無料で、オンラインデート機能もあるので自宅にいながら出会い探しが可能です。
![マッチングアプリ 会員数1,000万人!無料で出会える「ワクワクメール」【恋活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17753/4fa99835-9177-4c6d-89a3-4fb45d01df25.png)
ワクワクメールのHPには、登録しなくても無料で簡単に利用できる「お試し検索」があります。
前日までの募集を閲覧することができ、無料登録する際の判断材料になるのでぜひ利用してみてください!
ワクワクメールは24時間365日体制で、有人監視を行っていて非常に安全です!
ワクワクメールについては、こちらの記事を参考にしてください。
口コミ
10歳以上離れている男性ですが今までの人と全然違うのは、私のペースでメールしてくれるところ。
遅くなっても怒らないし、直接のやり取りを断った時もスムーズにスルーしてくれた(笑)
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
出会いの数は多く、リアルではなかなか知り合えない年上・年下とも出会えた人が目立ちました。
完全審査制でイケメンと安心恋活「イヴイヴ」【恋活向け】
- 運営スタッフと既存ユーザーが審査・承認されてから入会できる
- 実名は表示されず、身分証明書の認証が必要で安心
- 毎週金曜日の夜21時~24時までの間で今すぐトークできる人を探せる「プチ恋」機能を搭載
- 20代~30代のユーザーが多い
イヴイヴは、日本最大級の完全審査制マッチングアプリです!
入会には運営と既存会員による審査をクリアする必要があり、既存会員の50%以上の承認があれば入会することができます。
![マッチングアプリ 完全審査制でイケメンと安心恋活「イヴイヴ」【恋活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17755/e18c6ce5-1971-4179-92be-5a1e9c820a9a.png)
運営側はプロフィールに登録した画像と身分証明書の写真を比較して審査するので、ほぼ100%ユーザーの顔写真があり、業者が入る隙間が少なく極めて安全です(実名は公表されずに自分でつけたニックネームを使える)。
恋愛に関する悩みに答えてくれる恋愛サポーターが整っていて、不安があってもすぐに解決できる点も頼りになります。
イヴイヴについては、こちらの記事も参考にしてください。
口コミ
こちらのアプリで出会った彼と1年半年になります。はじめてのマッチングアプリで不安も沢山ありましたが、アプリを開始する前の段階で身分証明書などの審査もありしっかりしていると思います。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
入会審査が厳し目な反面、素敵な男性と出会える確率は高く、多くの幸せ報告が目立ちました。
「マッチングアプリ初心者でも安心して使える」、「業者が少ない」などの声も多いです。
結婚を見据えた出会いなら「Omiai(オミアイ)」【婚活向け】
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は、メインユーザーが20代~30代で、真面目に出会い探しをしている人が多いため結婚願望がある人に向いています。
![マッチングアプリ 結婚を見据えた出会いなら「Omiai(オミアイ)」【婚活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17756/5815ae90-acd3-4c22-99c6-823d6ecb6bb7.png)
安全性についても厳しい基準を設けることで、恋愛目的ではない業者やヤリモクを排除しています!
安全な環境で真剣な出会いを求めている方は、Omiai(オミアイ)を選ぶようにしましょう。
Omiai(オミアイ)は、女性によって男性のいいね消費量が変わる点が特徴です。
女性の人気度(貰ったいいね数など)が高くなるほど、男性が消費するいいねも多くなります。
通常のアプリの場合、条件の良い女性ばかりに人気が集中しやすいです。
そこで男性のいいね消費量をコントロールすることで、それほど自信がない女性でも男性の目に留まりやすい状態が生まれ、公平性をある程度保っています。
Omiai(オミアイ)については、こちらの記事も参考にしてください。
口コミ
やり取りが進んでから会ったので2回目に会った時にお付き合いをし、この日!というこだわりから逆算して外堀を上手く埋めて(笑)、出会って4ヶ月で結婚を決めてもらい、婚約指輪→挨拶→式場決め→顔合わせと順調に進んだ時に子どもも授かり出会って2年になりますが1児の両親になりました!
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
真剣な出会いを求めているケースがほとんどで、誠実な人が多い点が高評価です。
ユーザーの質や安全面など、バランスが取れているアプリと言えます。
たくさんの男性と出会いたいなら「タップル」【恋活向け】
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは、大手のサイバーエージェントグループが運営しているマッチングアプリです!
雑誌や新聞などのさまざまなメディアにも掲載されており、高い知名度を誇ります。
メインユーザーは10代~20代なので、カジュアルな恋活におすすめです。
また毎日5,500人以上が新しく登録しており、常に新鮮な出会いを探すことができます。
![マッチングアプリ たくさんの男性と出会いたいなら「タップル」【恋活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17757/ca039688-9a08-405c-94e6-c2db99d83f5e.png)
同じ趣味の男性と繋がれるのが最大の特徴で、やりたいことや行きたい場所で繋がることができる「デートプラン」という機能も実装されました!
同じ趣味や価値観が合う異性なら、マッチングした後の会話も盛り上がりやすいのですぐに仲良くなれます。
気軽に出会いを探したいならぜひ、タップルを使ってみてください。
口コミ
今までマッチングアプリに抵抗を持っていましたが、タップルのおかげで、 素敵な人と出会い、現在同棲もし結婚を考え、幸せな日々を過ごせています。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
「趣味の合う人を見つけやすい」といった声が多くありました。
そのため実際に出会ってから付き合うまでの期間も、短いケースがほとんどです。
定番の女性無料アプリ「Pairs(ペアーズ)」【恋活・婚活向け】
Pairs(ペアーズ)は、国内最大級の2,000万人を超える会員がいるマッチングアプリです。
毎日約8,000人の新規ユーザーが増えているので、常に新鮮な出会いを探すことができます。
幅広い年齢層が登録していることから、同世代や年上など好みの男性に出会える確率も高いです。
![マッチングアプリ 定番の女性無料アプリ「Pairs(ペアーズ)」【恋活婚活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17758/be93159e-73b8-40ea-b639-8d09dc42595a.png)
Pairs(ペアーズ)には約10万種類ものコミュニティがあるので、共通の趣味や興味から出会いを見つけることもできます。
女性は基本的に無料でほとんどの機能が利用できますが、物足りなく感じたら「レディースオプション」に課金してみましょう!
レディースオプションでは、メッセージの既読・未読の確認、オンライン表示を隠すことができるなど様々な機能が利用できます。
充実した機能を駆使して理想的な相手と出会うには、Pairs(ペアーズ)がおすすめです。
口コミ
女性が無料なのに対し男性側の費用が高いためマッチングしない方々が不満を口にするのも致し方ないとは思いますが、趣味や価値観の合う方を探しやすいので登録人数の割に沢山いいねを頂けて出会いやすいと感じました。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
コミュニティを上手に活用すれば、価値観の合う相手と出会うことも難しくありません。
「地方ほど出会いやすい」という声もありました。
相性診断で理想の男性と出会える「with(ウィズ)」【恋活向け】
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
with(ウィズ)は、相性が合う相手との出会いを心理学でサポートしてくれるマッチングアプリです!
性格診断や心理テストなどで、自分と相性が良い相手を紹介してくれます。
なるべくたくさんの心理テストや性格診断を受けることが、出会いに繋げるポイントです。
![マッチングアプリ 相性診断で理想の男性と出会える「with(ウィズ)」【恋活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17759/ca934c54-c69d-4baf-a6b2-cd486b4d3ba8.png)
「好みカード」を設定することで、共通の趣味や価値観を持つ男性とも簡単に出会えます。
女性の平均いいね数は200〜300で、人気女性会員になると1,500以上貰えることもあります。
自分自身も楽しみながら相手を探すことができるので、ぜひ利用してみてください!
口コミ
マッチングした人とうまくいくがどうかは人それぞれですが、気の合う相手を探せる機能があるおかげが、自然とお互いに惹かれ合う相手と多くマッチングできるようになっていると思います。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
性格診断や心理テストによる人との繋がりやすさが、高評価を受けています。
ヤリモクや業者も比較的少なく、安心して使えることも女性にとっては嬉しいポイントです。
再婚同士の出会いなら「marrish(マリッシュ)」【婚活向け】
- 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
- 再婚・シングルマザーにもおすすめ
- アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
- 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
- 連絡先を交換せずに通話が可能
marrish(マリッシュ)は、累計マッチング数600万件を突破したマッチングアプリです。
![マッチングアプリ 再婚同士の出会いなら「marrish(マリッシュ)」【婚活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17760/dfd6e52e-dc7c-42c5-8066-8047d6cdfbb4.png)
ユーザーの年齢層は他のマッチングアプリよりも高めで、再婚・シンママ・シンパパを優遇しています。
出会いに対して真剣な男性も多く、平均3か月半でカップルが成立しているところが強みです。
動画プロフィールやビデオ通話など、相手を理解しやすい機能も豊富なので、初心者にもおすすめとなっています!
口コミ
マリッシュさんでお会いした方と一年お付き合いして、入籍することになりました。普段会えない方と出会い幸せになりました。感謝でいっぱいです。恐る恐る使いましたが、本当に良かったと思ってます。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
リアルではなかなか出会いにくい人と、知り合えたり付き合えたりする口コミが目立ちました。
ただ年齢層が高めなので、若い人にはやや不向きな点は覚えておきましょう。
メッセージのやりとりがめんどくさいなら「Dine(ダイン)」【恋活向け】
- 「会うこと」にフォーカスしたデーティングアプリ
- コンセプトは「100回のメールよりも、1回のデートを」
- ファーストデートに最適なお店のみ掲載
- 毎日定時におすすめの相手とその人が行きたいお店を紹介してくれる
- 忙しい人でもスキマ時間に活動が可能
Dine(ダイン)は従来のマッチングアプリとは違い、面倒なメッセージ交換が不要です。
本来ならマッチングした相手と当たり障りのない話から始め、仲良くなってからデートの約束をする流れが一般的です。
![マッチングアプリ メッセージのやりとりがめんどくさいなら「Dine(ダイン)」【恋活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17761/081b633f-80ec-4f9a-bbbe-45889da453f5.png)
しかしDine(ダイン)なら、マッチング後は行きたいお店と日時を提示するだけでデートの約束ができます。
その日の夜に近くにいる相手とデートの約束ができる機能もあり、急速に人気を集めています。
「マッチングしてもなかなか会うまでに至らない」「メッセージが続かない」と悩んでいる方は、Dine(ダイン)を利用してみましょう!
Dine(ダイン)の評判が気になる方は、こちらの記事も併せてチェックしてみてください。
口コミ
マッチングは確かにし難いですが、いざ会う人とは良い意味で何の期待もせずに会えます。なんだかんだで、会話が弾むかどうか、自然体で居られるかが(私にとっては)一番大事なので、メッセージという余計な時間をかけなくて済むのも利点。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
他のマッチングアプリで「メッセージを重ねたのに、なぜか上手くいかない」といった経験がある女性ほど、Dine(ダイン)で素敵な相手を見つけていることが多いです。
ご飯を奢ってくれる男性がほとんどなので、まずは気軽に食事に行ってみてください。
バニッシュモードが搭載された「CoCome(ココミー)」【恋活・友達探し向け】
- 友達や恋人を探したい人向けのマッチングアプリ
- 同性を検索することも可能
- 独自のアルゴリズムで相性の良い相手を紹介してくれる
- 録画防止機能やスクショ警告機能を搭載
CoCome(ココミー)は、2021年にリリースされた女性無料のマッチングアプリです。
利用者のことを最大限に考えられていて、共有したい瞬間をシェアする楽しさと安全性を両立しています。
ココトークの機能
- 「バニッシュモード」:設定した写真は、送った相手に7秒間1回だけのみ表示される。
- 「ココトーク」:ユーザーのアイコンがアニメイラストに変身し、マッチング不要でチャットができる。気になるトピックを選択して、つぶやきを投稿することも可能。
- 「ドストライク」:「LIKE」を送るよりも好意を伝えられる。優先的に相手におすすめされ、マッチング率アップが狙える。
- 「MYマガジン」:プロフ写真・趣味・価値観などを記入すれば、プロフィールが自分が主役になった雑誌のようになってアピールすることができる。
![マッチングアプリ バニッシュモードが搭載された「CoCome(ココミー)」【恋活友達探し向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17762/0c3a6290-6828-4d70-8a74-36392d495bc6.png)
プロフィールやチャットで「バニッシュモード」に設定した写真は7秒間に1回だけ閲覧可能で、機能の楽しさとプライバシー保護を同時に実現しています!
通常モードでは、お相手の写真を見ながらアプローチすることも可能です。
特に気になる相手には「ドストライク」を送って、積極的にアプローチしてみましょう!
またマッチング不要でチャットが楽しめる「ココトーク」もあるので、必要に応じて活用してみてください。
こちらの記事でも、CoCome(ココミー)について詳しくご紹介しています。
口コミ
審査も厳しいし、ずっと監視システムが作動してると聞いたので。変な投稿?とかはすぐ削除されているみたいだし、安心して続けられそうです。こういうアプリは安全が一番ですよね。今は数名の男性とメッセージが続いています。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
友達のできやすさを推す声が特に多かったですが、セキュリティ面の良さを評価する口コミもありました。
安全性を重視する人は、CoCome(ココミー)の利用を検討してみてください!
真剣な結婚相手探し向け「Match(マッチドットコム)」【婚活向け】
Match(マッチドットコム)は、30代以降の男女が多く登録しているマッチングサービスです。
![マッチングアプリ真剣な結婚相手探し向け「Match(マッチドットコム)」【婚活向け】](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17754/401499f5-9ed6-4a59-8fe3-fc801c12691a.gif)
男女の利用比率もほぼ1:1とバランスよく、会員の6割以上が結婚を前提とした相手探をしているので真剣度が高い点が特徴です。
以下の7種類の公的書類を提出することができます。
7種類の公的書類
- 収入証明
- 独身証明
- 勤務先証明
- 住所証明
- 卒業証明
- 本人証明
- クレジットカ-ド
これらを提出しプロフィールにアイコンを表示させることで、より信頼性を高めることができます。
Match(マッチドットコム)については、こちらの記事も参考にしてください。
口コミ
私は真面目に活動していましたし、2年かかりましたが将来を考えるパートナーをやっと見つけることが出来ました。
よく頑張ったと思います。
何があっても自分の責任だと思って淡々と婚活出来る人向けです。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
登録しているユーザーは男女ともに婚活に対して真剣で、頑張った分だけ結果がついてきます!
20代のユーザーは少ないので、30代以上で結婚を考えている人にはおすすめのサービスです。
使わないともったいない!女性がマッチングアプリを活用すべき理由
無料で使えるマッチングアプリは、積極的にどんどん活用することをおすすめします。
メリットは様々ありますが、ここでは主に下記の4つについて解説します!
アプリを使うべき理由
- 費用がかからないから
- 女性有利・選び放題の構図だから
- いつでもどこでも使えるから
- 趣味嗜好が似ている男性を選べる
女性がアプリを使うべき理由①費用がかからないから
できれば費用をかけないで出会いを見つけたい!
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/65/_0aae422d-dcad-4a9f-96c4-6419c854f662.jpg?w=100&ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
このように考える女性は多いでしょう。
婚活パーティーや相席系居酒屋など女性無料のサービスは他にもありますが、コスパを考えたらマッチングアプリが一番です。
下記に大まかな活動費を載せたので、ご覧ください。
方法 | かかる費用 |
---|---|
結婚相談所 | 10万~30万円 |
婚活パーティー | 1,000~5,000円 |
合コン | 2,000~3,000円 |
マッチングアプリ | 無料 |
結婚相談所の料金システムは結婚相談所ごとに違い、どのくらいの期間活動したかによっても異なります。
しかし初期費用や成婚料などで10万円以上はほぼ確実にかかるので、異性と出会う方法としては最も高くなることがほとんどです。
婚活パーティーや合コンは比較的安価で済みますが、料金と男性の質は比例すると捉えましょう。
良い出会いを探そうとすれば、女性もそれなりの出費を覚悟しなければいけません。
このように、無料で始められ趣味や価値観で繋がりやすいマッチングアプリは、女性の心強い味方です。
合わなければやめればいいので、気軽に始めてみましょう!
女性がアプリを使うべき理由②女性有利・選び放題の構図だから
マッチングアプリの男女比を見ると、ほぼ全てのアプリが男性多め・女性は少なめです。
さらに男女比率だけでなく、いいね数にも差があります。
![マッチングアプリ 女性がアプリを使うべき理由②女性有利選び放題の構図だから](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17800/8f5d1dcf-936c-45b2-b88a-7fa6b344445c.jpeg)
![マッチングアプリ 女性がアプリを使うべき理由②女性有利選び放題の構図だから](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17801/115117ac-a5f4-44e5-9cef-a2655b7dd8bf.jpeg)
上記はOmiai(オミアイ)における、男女別の平均いいね数・割合を示したものです。
男性へのいいねは「0~49」が実に94.1%に登り、50いいねを貰えていない人がほとんどということが分かります。
反対に女性へのいいねは、「0~49」でわずか15.62%です。
他の部分はバラけていますが、「50~149」で括ると36.61%にもなり、4割弱の人が100前後のいいねを貰っていることが見て取れます。
このように、はっきりとした数値からも女性側が有利なのは明らかで、使い方次第では男性を選び放題な状態を作ることも可能です。
タダで、かつ男性を選び放題のマッチングアプリを使わないのはもったいないと言えます。
女性がアプリを使うべき理由③いつでもどこでも使えるから
マッチングアプリは、いつでもどこでも使えます。
使えるタイミング
- 通勤電車の中
- 会社のお昼休み
- おやつタイム
- 自宅で過ごす暇な休日
- なかなか眠れない夜
いつでもどこでもスマートフォンさえあれば使うことができるので、特に家事や仕事で忙しい女性にマッチングアプリはおすすめです。
女性がアプリを使うべき理由④趣味嗜好が似ている男性を選べる
マッチングアプリには、趣味嗜好が同じ男性を探せる「コミニティ機能」が備わっているケースが少なくありません。
趣味が同じ・価値観が似ているのは、付き合うにあたっての重要なポイントです!
またあなたが非モテで外見に自信がなく、中身で勝負となってもマッチングアプリなら大丈夫です。
お互いの価値観や趣味が近いのは大きなプラス要素で、外見の良し悪しは気にならなくなることもあります。
自分の価値観や趣味をアピールして、似たような相手を見つけましょう!
>> 出会いのある趣味おすすめ13選!趣味の合う異性と出会いたいなら行動あるのみ!
オタク女子でも、彼氏を見つけることはできます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
女性がアプリを使うべき理由⑤安全に使えるアプリが多いから
傾向として、知名度が高く人気のマッチングアプリは安全性が高いです。
本人確認や運営の監視も徹底しているので、街コンや紹介で出会うより安全な部分も多くあります。
ただ世の中のすべてのアプリが安全というわけではないので、注意してください。
女性が安全に使えるおすすめのマッチングアプリ
目指せ人気女性!いいね・マッチングを増やす6つの秘訣
マッチングアプリの男女比を見ると、まだ男性の方が多いです。
アプリ内で女性はモテやすいですが、いくつかのポイントを意識することで一層マッチングしやすくなります。
「0円で彼氏作り」も決して難しいことではありません!
ここからは、女性会員がマッチングを増やす秘訣をご紹介します。
プロフィール写真に力を入れてこだわる
女性がマッチング数を増やす上で、一番重要なのはプロフィール写真を魅力的にすることです。
男性に良い第一印象を与えるには、下記のような1枚をメインに掲載しましょう!
写真のポイント
- 他撮りで笑顔の写真
- 明るく楽しそうな雰囲気の写真
- はっきりと顔が分かる写真
- 画質がいい写真
- 1人で写っている写真
サブ写真には、仕事や趣味に関連する写真を5枚ほど載せるとバランスが良くなります。
写真を定期的に変更していくのも効果的です。
女性におすすめのプロフィール写真については、下記の記事が参考になります。
困ったらプロに撮影してもらうのがおすすめ
マッチング率を上げるためには、プロのカメラマンにプロフィール写真を撮影してもらうのがおすすめです!
プロのカメラマンは魅力を十分に引き出してくれるため、男性が思わずいいねするような写真を手に入れることができます。
おすすめの写真撮影サービスは以下の通りです。
マッチング率が上がる!おすすめ写真撮影サービス
プロに撮影してもらう写真は映え方が大きく違います!
マッチング率が一気に増える魅力的な1枚を手に入れましょう。
①Photojoy(フォトジョイ)
アプリに特化した撮影サービス!料金プランも豊富なので選びやすい
②マッチングフォト
ユーザーの満足度が高い!マッチング率が上がらなかった場合の返金保証あり
人柄が伝わる自己紹介文を作成する
十分な文章量で、人柄が伝わるような自己紹介文も重要です。
自己紹介文を見れば「真剣なのか遊びなのか」「アプリの使用目的」などが分かるので、しっかり書きましょう。
おすすめは、自分の趣味やどんな男性と出会いたいかなど具体的に記述することです!
自己紹介に書いた方が良い項目として、以下が挙げられます。
自己紹介に書く項目
- プロフィールを見てくれたお礼
- マッチングアプリを始めた簡潔な理由
- 趣味や特技
- どんな仕事をしているか
- 好きな男性のタイプ
- どんなデートがしたいか
男性側に誠実さが伝わる文章は、マッチング率向上に繋がります。
プロフィールの選択項目は全て埋める
マッチングアプリのプロフィールには自己紹介文や写真に加え、自分の性格や考え方を示すサブ情報を選択する項目があります。
選ぶだけですが、意外と忘れることが多いので気を付けてください。
何も選んでいない項目が多いと、「この人はあまり真剣に利用していないのかな?」と思われかねません。
登録した段階で、できるだけ全て埋めましょう。
もちろん後から変更することも簡単です。
ネガティブなことは書かない
マッチングアプリは基本女性無料なので気軽に始められますが、「本気で利用していない感じ」を出てしまうのはNGです。
他にも「○○な人はお断り」は相手に対して否定的な印象を与え、「彼氏と別れたばかりで寂しい」や「ヤリモク禁止」などは、反対にヤリモクを引き寄せる文言になるので気を付けましょう。
男性によっては女性との温度差を敏感に感じてしまうので、プロフィールの内容はよく考える必要があります。
下記につい書いてしまうNG文章を載せたので、ぜひ参考にしてください。
NG文章
- 「友人に誘われたので始めました」
- 「もうすぐやめます」
- 「使い方が分かりません」
- 「暇なので登録してみました」
- 「話し下手で引っ込み思案ですが」
- 「趣味がなくつまらない私ですが」
- 「自己紹介が苦手で、何を書いたら良いのか分からず」
大切なのは、「プロフィールを見た相手がどう思うか」を意識することです!
自分本位な紹介文にならないようにしてください。
積極的にログインする・足あとをつける
先述の通り、マッチングアプリで女性はモテやすいです。
にもかかわらず登録後に放置している女性は意外と多く、無料で出会いが見つかるのにもったいないと言えます!
積極的にログインしたり、足あとをつけたりしてアクションを起こしましょう。
①積極的にログインする
②希望の男性を見つけたら足あとをつける
③足あとをつけてもらった男性は、あなたのプロフィールを見る
④男性から「いいね!」をもらえるチャンスに繋がる
頻繁にログインして足あとをつけるだけで、いいねしてもらえる確率は高まります。
マッチングアプリの足あとを使いこなすコツについては、こちらの記事を参考にしてください。
本人確認・年齢確認を早めに済ませる
マッチングアプリでは、入会後最初にメッセージ交換する場合のみ、本人確認や年齢確認が必要になります。
これは「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」に抵触しないためなので、男性のみならず女性も必要です。
一見面倒くさい手続きのように感じますが、確認が完了するとほとんどのアプリではプロフィールに「確認済みマーク」がつきます。
確認済にしておけば、相手側は「実在する女性なら安心していいねできる」と思われやすいので早めに済ませておきましょう!
年齢確認・本人確認については、こちらの記事を参考にしてください。
短期集中で活用する
長期間マッチングアプリを利用してしまうと、そのうち飽きてしまう可能性もあります。
無料のアプリだとダラダラ続けてしまいがちで、「彼氏が欲しい」といった明確な目的がないと継続するのは難しいです。
短期集中を意識して「◯か月で新恋人を作る!」と決めたら、その間はアプリに積極的にログインしてアプローチするようにしましょう。
それでもやる気が起こらなかった場合は、一度休んでみるのもアリです。
各アプリのプレミアムオプションを使ってみる
女性無料のアプリにも、有料の女性向けプレミアムオプション・レディースオプションが用意されていることがあります。
「思うようにマッチングできない」「短期間で彼氏を作りたい」という方は利用するのも効果的です。
ただ多くの場合、魅力的なプロフィールを作り、まめにログインして使っていれば男性とマッチングすることは難しくありません!
プレミアムオプションが不要なケースも多いので、困った時や勝負の時に使ってみましょう。
こちらの記事では、Pairs(ペアーズ)とタップルのプレミアムオプションについて解説しています。
複数のマッチングアプリを併用する
マッチングアプリはいくつもありますが、何も1つにこだわり続ける必要性はありません。
特に女性は無料で利用できることがほとんどなので、複数のマッチングアプリを併用していきましょう!
複数のマッチングアプリを使うと、例えば下記のようなメリットがあります。
併用のメリット
- 単純に出会いの数が増える
- 恋愛力がUPする
- 自分に合った相手を見つけやすい
- 気持ちに余裕ができる
マッチングアプリを併用すると忙しくはなりますが、効率の良いメッセージの返信や魅力的なプロフィールを作成するスキルがつきます!
もし1つのアプリで失敗しても「他にもあるから」と心に余裕ができ、焦ることも起きにくいです。
自分に自信を持てガツガツすることもないので、相手選びも失敗しません。
各マッチングアプリが無料な点を最大限に利用して、気軽に試していきましょう。
複数併用については、こちらの記事でもまとめています。
女性有料のマッチングアプリもある!有料マッチングアプリを使うメリットは?
- 「より真剣に出会いを探したい」
- 「結婚を見据えて相手を探したい」
上記のように考えるなら、女性有料のマッチングアプリを選ぶのもおすすめです。
「無料で使えるアプリがあるのに、どうして……」と思われるかもしれませんが、有料になると相手の真剣度も異なってきます!
結婚に真剣な男性と出会いやすい
女性有料アプリの場合、男性から「真剣に出会いを探している女性なんだな」と認識されやすいです。
あなたにアプローチしてくる男性も、同じく真剣度が高いことは想像に難しくありません。
相手が結婚に対して真剣と分かっていれば、お互いの価値観のズレも起きにくく効率よく結婚に向けて話を進められます。
トントン拍子で成婚まで至るケースも珍しくないので、特に「早く結婚したい」と考えている女性は有料のマッチングアプリを利用してみてください!
女性有料でおすすめのマッチングアプリ
ここからは、おすすめの有料アプリを3つご紹介します!
おすすめ有料マッチングアプリ
- 会員の80%が6か月以内に恋人を見つけている「ゼクシィ縁結び」
- マッチング後すぐにお店を予約して出会える「Dine(ダイン)」
- 累計会員数は200万人、1999年から続く老舗の「youbride(ユーブライド)」
女性有料のマッチングアプリについて、より詳しく見るなら以下の記事をご覧ください。
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/102/baloon.png?ixlib=rails-4.0.1&format=auto&auto=compress)
特に結婚を考えている女性の方は、有料マッチングアプリも選択肢に入れてみましょう!
6か月以内に出会える!「ゼクシィ縁結び」【婚活向け】
- 大手・リクルートが運営するマッチングアプリ
- 会員数は140万人を突破
- 有料プランは月額2,640円から
- デートの調整を代行してくれる「お見合いオファー」も好評
- 会員の80%が6か月以内に恋人を見つけている
ゼクシィ縁結びは、大手のリクルートが運営するマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びの特徴は、下記の通りとなっています。
特徴
- 会員数が140万人突破
- 累計マッチング数390万組突破
- 26秒に1組が出会いを実現
また入会時に18問の価値観診断を受ける(無料)だけで、相性の合う相手が分かり毎日4人(年間1,460人)紹介してくれます。
分かること
- 自分と相手のタイプ
- 価値観マッチ度
- 相性GOODポイント
- 相性注意ポイント
- 性格・恋愛傾向
マッチングした相手と会いたくなった際は、お見合いコンシェルジュが間に入って調整してくれます。
日程や待ち合わせ場所の調整をしてくれるので、LINE(ライン)が不要で個人情報を明かさずに会うことが可能です。
ゼクシィ縁結びについては、こちらの記事も参考にしてください。
相手が有料会員なら無料でやりとり可能!「Dine(ダイン)」【恋活向け】
- 「会うこと」にフォーカスしたデーティングアプリ
- コンセプトは「100回のメールよりも、1回のデートを」
- ファーストデートに最適なお店のみ掲載
- 毎日定時におすすめの相手とその人が行きたいお店を紹介してくれる
- 忙しい人でもスキマ時間に活動が可能
Dine(ダイン)は、「出会いの、最短距離」をコンセプトにした毎月15,000人以上がリアルに出会っているマッチングアプリです。
通常のアプリは、マッチング後にメッセージのやり取りを重ねて実際に会うことになります。
一方でDine(ダイン)は、マッチング後はお店の予約まで任せられるので、すぐに会いたい人におすすめです。
急に予定が空いてしまった人のために、今夜のデートの募集をかける機能も備わっています。
なお相手が有料会員の場合は、こちらは無料でやり取りが可能です。
他アプリと同様に男性の方が有料会員、女性は無料になることが多いため、無料で利用したい女性はぜひ検討してみてください。
Dine(ダイン)については、こちらの記事も参考になります。
1999年から続く老舗マッチングアプリ!「youbride(ユーブライド)」
- IBJグループが運営し、累計会員数は200万人以上の実績
- 24時間のサポート体制で、安心・安全に利用できる
- 利用者の半数以上が、約3~6カ月の期間でパートナーを見つけている
- 1か月2,400円のお得プランもある
- 年会費・成婚料は無料
youbride(ユーブライド)は、結婚に真剣な方が多く成婚までのスピードが圧倒的に早い点が特徴です。
毎月1万人以上が入会しているため理想の相手を探しやすく、2018年に成婚退会した人の6割が3か月以内に出会っています。
有料のスタンダードプランには、いいねした相手に再度いいねできる機能があるので、必要に応じて活用しましょう。
利用者は30~40代が中心なので、落ち着いた雰囲気のある相手と出会いたい場合におすすめです。
下記の記事では、youbride(ユーブライド)についてまとめています。
女性におすすめの無料マッチングアプリまとめ
今回は、安心して出会える女性無料マッチングアプリについて主にご紹介しました。
最後に本記事の内容をまとめます。
まとめ
- マッチングアプリは基本的に女性は無料
- 女性の方が少ないため優遇しているアプリが多い
- マッチングアプリを選ぶ際は、規模やサポート体制を確認する
- 男性も無料のマッチングアプリは危険
- 費用がかからず、男性を選び放題なので無料のマッチングアプリは積極的に活用していくべき
- マッチング率を高めるには、プロフィールに力を入れ複数のアプリも併用してみる
- 女性も有料のマッチングアプリは男女ともに真剣度が高い
無料のマッチングアプリは気軽に使えますが、真剣に出会いを探したい方は有料のマッチングアプリを使ってみるのもおすすめです。
本記事を参考に、ご自身に合ったマッチングアプリを見つけてください。
公開日: 2020-03-30