目次
出会い系?チャットアプリ「きいろチャット」とは?
チャットアプリの一つである「きいろチャット」とは、どのようなアプリかご存知ですか?
無料で使用することができ、全国の色んな人と会話が楽しめます。
本記事で「きいろチャット」がどのようなアプリなのか、具体的に見ていきましょう。
出会い系ではないから出会いは禁止!
きいろチャットは、匿名で全国の人と会話ができるチャットアプリです。
しかしアプリ自体は出会い系ではなく、あくまで暇つぶし用とされています。
利用規約には、
- 出会いを要求したり応じることの禁止
- 連絡手段となる情報の記載は禁止
上記2点の内容が含まれています。
規約違反になると、利用停止となってしまうこともありますよ。
残念ながら業者などの悪質なユーザーも多いため、出会い目的で利用するのは大変危険です!
きいろチャットの登録は、本人確認もなく誰でも利用できるので、年齢や性別を偽っている人がいる可能性も考えられます。
出会うなら安全に使える「マッチングアプリ」がおすすめ!
もし本気で恋人を探すなら安心安全に使えるサービスを利用しましょう!
「Omiai」はセキュリティがしっかりしていて監視体制も万全なので真面目な出会いが可能ですよ。
多くのマッチングアプリがありますが、中でも「Omiai」はユーザーの真剣度の高さが有名です!
婚活目的で出会いを探す方におすすめのアプリです。
チャットで暇つぶしをするアプリ
きいろチャットは、基本的にチャットで暇つぶしをするためのアプリです。
使い方は簡単で、ギャラリーに登録しているユーザーの顔写真が表示されるので、そこから相手を選んでトークを始めることができます。
話し相手を見つける際は、年齢や性別から検索することも可能ですよ。
きいろチャットには、つぶやき機能があり、Twitter(ツイッター)のように投稿できたり、誰かが返信をすることも可能です。
ただ、18歳未満は高校生を含めて利用禁止となっていますので注意してくださいね。
また通話機能は付いていないので注意してください。
パソコン・ブラウザ版は無い
きいろチャットのパソコン・ブラウザ版は基本的に無いと認識すべきです。
中にはきいろチャットをパソコン・ブラウザ版で使えると謳うサイトもありますが、おすすめはしません。
安全性を考えても使用する時はアプリをダウンロードするのが得策です。
悪質な出会い目的だらけ?きいろチャットの口コミ・レビューまとめ
きいろチャットは、悪質な出会い目的だらけなのでしょうか。
意見の多い項目の、口コミやレビューのまとめを見ていきましょう。
業者が多い
サクラとか業者などの方がいるのでそこら辺はしっかりと判断したのち会うことをお勧めします!
業者も中にいるようで悪質な誘導もしてこようとしますので、甘い罠にかからないように気を付ける必要がありますね。
引用元: play.google.com
毎日業者から他サイトへの勧誘メールばっかりきます! このサイトはあてにしても良いことないかと思います!
引用元: play.google.com
きいろチャットには悪質な業者が多いようです。
口コミやレビューを確認すると、実際に業者に遭遇したとの声も見受けられます。
他のサイトに誘導されたとしても、決してアクセスしてはいけません。
きいろチャットを利用する際は、業者がいることを頭においておきましょう。
業者の見分け方などについては、下記の記事も参考にしてみてくださいね。
暇つぶし・ツイッターのような感覚で使っている

きいろチャットには、つぶやき機能があります。
暇つぶしや、Twitter(ツイッター)のような感覚で使用している人が多くいます。
口コミやレビューを確認しても、暇つぶしにはちょうど良いアプリだと感じている人がたくさんいるようです。
暇つぶしできいろチャットを利用する際は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。
性別を偽る「ネカマ」も存在するので要注意
チャットアプリには、女性と偽ってやりとりを行う男性ユーザー「ネカマ」が存在します。
上記の口コミにもあるように、きいろチャットにもネカマが潜んでいる可能性が高いです。
通話ができないので確認しようもなく、見極めが非常に難しくなっています。
もしやりとりに不安を覚えるなら、本人確認がしっかりしているマッチングアプリなどを使うべきですよ!
無料で使えるのは良い
きいろチャットってなら完全無料だよ 画像は送れないが、かなりゆるくいよ
いま、とても幸せです。全て無料で使えるのが気に入ったので始めてみました!
引用元: play.google.com
女の子でも安心して楽しめて無料で使えるから使ってます、かなり(笑)通知も来るしたまにがっついてくる人もいるけど業者もあんまいないし、変な人いたら通報できるしいろいろいいかも(^^)
引用元: play.google.com
きいろチャットの口コミやレビューの中には、良い意見もありました。
それは、無料で使える点に関してのものです。
業者など悪質なユーザーもいますが、無料で楽しめている方の意見もいくつかありました。
きいろチャットには通報機能があるため、変な人がいても通報すれば済むと感じているようですよ。
男性、女性それぞれ無料で利用できるマッチングアプリについては、下記の記事も参考にしてみてくださいね。
CM広告が多すぎる
広告が、いちいちうざい。 データ量は食うし、動きも悪い。
引用元: play.google.com
プロフィールを見ると二回に一回は30秒ほどの広告を見せつけられます。
引用元: play.google.com
退会するには広告のビデオを見なければならないが、何度見で退会できない。詐欺サイト。
引用元: play.google.com
きいろチャットは、基本的にはチャット制限なく楽しめるアプリです。
しかし、アプリ内で何かをするごとに動画広告を見なければいけないため、煩わしく感じている人も多いようです。
広告収入をにより利益をあげているアプリとはいえ、利用者としてはやはり鬱陶しく感じてしまいますよね。
その他にもメッセージが送れない不具合などもあり、利用がしづらいこともあるようです。
アプリ内でメッセージを楽しむコツは、下記の記事を参考にしてみてくださいね。
何もしてないのに利用停止になる
きいろチャットのことなんですけど。
何もしてないのに使用禁止になりました。
なにも規約に違反していないのにも関わらず、利用停止になってしまいました。
引用元: play.google.com
アプリを起動しても【繰り返し停止しています。】とエラーメッセージがでて使えない! アプリのアンスト・インストしても症状変わらない!
引用元: play.google.com
きいろチャットの口コミやレビューには、何もしていないのに「利用停止になってしまう」という声も多く見受けられました。
利用規約の違反もしていないのに、一時利用停止になり、問い合わせても対応もしてもらえないことがあるようです。
停止にならなければ利用期限なく使えますが、停止している期間は誰とも話せなくなってしまいます。
ただ、きいろチャットは利用規約が非常に多いため、気がつかないうちに違反してしまっている可能性もあるでしょう。
利用停止解除の方法は?
残念ながら、きいろチャットの利用停止解除の明確な方法はないようです。
一度退会するにも広告を見せられ、それでも中々退会できないこともあるとのお声がありました。
もしも利用停止になってしまったら、一定期間様子を見て、再度利用を試みてください。
アプリが開けない不具合・バグも多い
プロフの写真をアップロードすると、QRコード等の認識がどうたらとか出てきて、読み取られないしイラッとした
引用元: play.google.com
ここ数日のバグとフリーズが残念。 ユーザー離れしてしまう前に、修正と復活をしてほしいし、応援したい。
引用元: play.google.com
バグりすぎ。 いきなり開けなくなるし、再度やり直してもぜんぜんかわらない。 なんなのこれ
引用元: play.google.com
きいろチャットでは、アプリが開けない不具合やバグが多いようです。
開き直しても解消しなかったりと、頻繁な不具合やバグに悩まされている声が多数見受けられました。
- QRコードの読み取りがうまくできない
- メッセージ送信できない
- 返信こない
など今後メンテナンスが必要な不具合も起こっていることが分かりました。
通知がこない時の通知オフ・オン設定方法
通知がこない時は、通知オフ・オン設定を確認してみましょう。
きいろチャットでは、今まできていた通知が急にこなくなったりすることがあるようです。
その場合は、アプリ内だけでなくスマートフォン自体の通知設定も確認してみてください。
それでも通知がこない時は、不具合の可能性が考えられるため、問い合わせをしてみましょう。
もし出会い目的・業者のユーザーに会ったら
続いては、きいろチャットで出会い目的や業者のユーザーに遭遇してしまった時の対処法をご紹介します!
ブロック

出会い目的や業者に遭遇してしまったら、ブロックすると良いです。
相手のプロフィール画面のメニューをタップすると、「ブロックする」の項目が出てきます。
相手に通知されないので安心して利用できますよ。
相手からは、こちらのプロフィールなども表示されなくなります。
悪質なユーザーだと感じる場合は、通報した後にブロックすると良いでしょう。
通報

きいろチャットで出会い目的や業者など、悪質なユーザーに遭遇したら 通報しましょう。
方法はブロックと同様、相手のプロフィール画面でメニューをタップし、「通報する」を選択するだけです。
本当に悪質なユーザーだと判断されれば、運営側でアカウント停止などの措置をとってくれます。
今後関わらないためにも、通報した後はブロックすることをおすすめします。
きいろチャットの退会方法
続いては、きいろチャットの退会方法をご紹介します!

退会方法は、設定画面から「退会」を選択するだけです。
退会すると、これまでのメッセージやプロフィールの情報は全て削除されるので注意が必要ですよ。
真剣な出会いならマッチングアプリ
きいろチャットのようなチャットアプリや出会い系アプリでは、真剣な出会いは期待できません。
さらに先ほど解説したように危険が多いのがデメリットです。
真面目に恋活・婚活するなら業者がいないマッチングアプリがおすすめですよ!
本記事では3つのマッチングアプリを紹介します。
自分にあったものを見つけてくださいね!
Omiai
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiaiは誠実なユーザーが印象的なマッチングアプリです!
累計会員は900万人(※2023年2月時点)を突破しました。
利用者の年齢層は20代から30代がもっとも多くなっています。
恋活だけでなく婚活にも強く、真剣に活動している人ばかりですよ!
操作が楽なのでマッチングしやすく、メッセージのやり取りも気軽に行えます。
Omiaiも24時間365日の監視体制を行なっているので、安心してご利用できますね!
Omiaiについて詳しく知りたい人は下記の記事も読んでみてください。
with
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,960円~、女性は無料で利用できる

withは上場企業のイグニスグループが運営しているマッチングアプリです!
若い世代に人気で、毎週新たに40,000人のユーザーが参加していますよ。
心理学や統計学を用いた多くの診断が人気です!
恋活向きのサービスでマッチング率の高さが魅力ですね。
使い方も非常に簡単で初心者でも始めやすいですよ。
もちろんwithも24時間365日の監視体制があります!
安心して恋活ができますね。
withの口コミや利用方法は以下の記事をどうぞ。
Match(マッチドットコム)
Match(マッチドットコム)は真剣な恋活や婚活におすすめのマッチングアプリです!
30代~40代の会員がメイン層で、男女ともに課金が必要という特徴があります。
他のマッチングアプリに比べると真剣度が高く、婚活している人も多いです!
マッチング前からメッセージが送れるので、出会いまでの時間を短縮できます。
セキュリティ面でも24時間365日の監視体制とカスタマーケアが備わっているので、安心して出会いを探すことができます!
Match(マッチドットコム)についてもっと知りたい方は下記に記事も参考にしてください。
きいろチャットの口コミ・評判まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に本記事のまとめをします!
- きいろチャットは出会い系ではなく暇つぶしをするためのアプリ
- 業者が多い・CM広告が多すぎる・何もしていないのに利用停止になるなどの口コミやレビューが多数存在するのであまり利用をおすすめはできない
- 悪質なユーザーに遭遇してしまったらブロックと通報をするべき
- 真剣に出会いを探している人にはマッチングアプリがおすすめ
きいろチャットは出会い禁止のチャットアプリです。
しかし、実際には出会い系として利用している人や業者も紛れ込んでいます。
実際に利用している人の口コミやレビューを確認しても、あまり良いことが書かれていないのが現状です。
利用することをおすすめできないチャットアプリですので、マッチングアプリなど他のアプリを使うことを検討してみてくださいね。
公開日: 2020-05-05
タグ:
出会い