
産後、生理が不順気味でした。「ホルモンのバランスが乱れているからかな」と思い、しばらく様子を見ていたのですが、予定日から2週間過ぎても生理はきません。どうしてだろうと思っていたら、意外な事実がわかりました。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
出産後、不順気味だった生理
私は、毎回の生理をアプリで記録をつけていました。出産前は、毎回ほぼ予定通りにきていた生理でしたが、産後は予定通りにくることもあれば、ずれることも。
しかし、「産後でホルモンバランスがまだ安定していないのかな」と思い、私は大して気にもしていませんでした。
あれ、生理がこない?
産後1年が過ぎたころ、また生理が予定通りにこない日がありました。予定よりずれることはこれまでもあったので、「もう1週間待ってみよう」と思い、1週間待ちました。しかし、まだ生理はきません。「でも、もう1週間待ってみたらくるかもしれない」とさらに1週間待ってみました。
はじめはいつものことだろうと特に気にしていませんでしたが、生理がこないまま日にちばかりが過ぎていく状況に「きちんと産婦人科で診てもらったほうがいいのだろうか」「何か病気になっていたらどうしよう」とだんだん心配になってきました。
コメントを書く