「いいことだらけ♪」アプリを使って生理周期を把握できるようにしたら…人生が変わった!
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
幼いころからぽっちゃり気味だった私は、学生時代にダイエットを開始しました。しかし、生理が近くなってくると、体重が減るどころか、なぜか増えてしまうことに気付いたのです! そんなとき、ある雑誌を読んでいたら生理とダイエットの関係について書かれていて……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
幼いころからぽっちゃり体型だった私は、思春期になると周囲の友人に影響され、ダイエットに取り組むようになりました。しかし、食べることが大好きだった私は、ダイエットをしても途中で挫折してリバウンドする、の繰り返しでした。
ダイエットに真剣に取り組み始めたのは、専門学生になってからです。やせている友人が洋服をおしゃれに着こなしているのを見て、「私もやせたい!」という気持ちが強くなり、本格的にダイエットに取り組むことにしました。
当時は今ほどインターネットが普及しておらず、ダイエットに関する情報源となったのは雑誌でした。ダイエットに向けた運動や食事など、いろいろな情報を雑誌から取り入れて、かなり真剣に取り組みました。
そのかいあって、体重は順調に減っていきました。成果が出てくるとダイエットをするのが楽しくなり、いつも途中でやめていたダイエットも数カ月続きました。
しかし、ダイエットを続けるなかで、ひとつだけネックになっていることが。なぜか生理前になると、体重が減らないどころか増えてしまうのです!
「こんなに頑張っているのにどうして体重が増えるの!?」と、思わずイライラし、「どうせ減らないなら食べちゃおう」と、ダイエット中なのに暴飲暴食してしまうこともありました。
私には月に数回、なぜか無性に味の濃い食べ物が食べたくなる日があります。長らく理由はわかりませんでしたが、ふとあることに気づいたのです。 関連記事:「なんで今日に限って!」全裸で寝て...
続きを読むこんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。 産後、月経量が多くなり、生理痛もてツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の...
続きを読む生理の血が多くてナプキンを替えても替えても間に合わない……!そんな悩みを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。あまりにも多いと病気の可能性も考えちゃいますよね。そこで、この...
続きを読む生理痛が重く、痛み止めを飲まないといつも耐えられない私。大学生のころ、生理中にもかかわらず、うっかり痛み止めを飲み忘れたまま学校に行ってしまいました。すると講義中に、痛みに意識もう...
続きを読む産後の生理は安定した周期だったものの、ホルモンバランスの崩れのせいか、生理前になると精神的に不安定な状況に陥ることが増えた私。普段から2歳11カ月の長男と生後10カ月の次男の育児で...
続きを読む私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …
私は、現在48歳です。ここ2年くらいで経血量と生理周期がだいぶ変化してきました。もしかしたらこれが更年期の始まりなのかな?と感じています。 目次 …