「こんなにくさいの?」下半身のニオイ。「周りにもくさいと思われてるかも」と不安で…
生理のときの独特なにおいが気になっていた私。次第に「自分は特別におうのではないか」と不安になり……何か対処できないかと考え始めました。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
3児の母のさやかわさやこさんは当時、PMS(月経前症候群)の症状がひどかったそうです(現在は別の治療により、PMS症状はなくなっています)。
《PMS(月経前症候群)とは》
月経の始まる3~10日に出現する身体的・精神的なさまざまな症状の総称。月経の始まりと共に軽快もしくは消失する。その症状は多岐にわたり、のぼせ、腹痛・頭痛・腰痛、むくみなどの身体的症状のほか、イライラ、気持ちの落ち込み、不安感などの精神的症状も現れる。これらの症状は自分ではコントロールできないことが多い。
そんなさやかわさんが、「PMSでとまらないイライラを、気分リフレッシュのために絵にぶつけてみました」と言って描かれた、「PMS症状のときの自分」のイラストが共感度満点で秀逸!
PMSで悩まれている方、周りで支えていらっしゃる方、そしてPMSというものをご存じない方にもぜひ知っていただきたく、ご紹介します! こちらです!

このイラストを描かれたさやかわさやこさんに、ご自身のPMSについて聞いてみました。
――当時、生理や生理前の症状は、いつごろから、どんな感じだったのですか?
(さやかわさん)私の場合、生理がくると、おなかが痛くてとてもつらいのですが、生理がくるまでの期間もとてもつらいものがありました。
20代のころから生理前の下腹部痛や胸の張りはありましたが、出産後、生理前のつらい症状はどんどん悪化していったんです。
――産後に悪化されたんですか!
(さやかわさん)そうなんです。下腹部痛と胸の張りに加えて、排卵日のあたりに起こる排卵痛、頭痛にめまいに吐き気、そしてのぼせたようなほてり……。とにかく不調のオンパレード状態でした。
なかでも特につらかったのが、感情がコントロールできなくなってヒステリーを起こしてしまうことでした。いつもだったら気にならないようなことにも、ついカッとなってしまい、子どもたちに怒鳴り散らしてしまうことも…。
――「いつもなら気にならないことも、ついカッとしちゃう……」、その感じとってもわかります!
(さやかわさん)頭ではわかっていてもどうにもできなくて、自分が自分でなくなっていくような感覚に陥るのです。ギャー!っと怒鳴ったあとに、急に自己嫌悪に陥って泣き出したり……。子どもたちからみたら、ママが何かに取り憑かれているように見えていたと思います……。
――PMSでのイライラ、そして情緒の不安定さは、とにかく自分ではどうしようもなくて、自分が自分でなくなってしまうような、本当の自分が幽体離脱してしまったような、そんな感じですよね。症状のないかたにわかってもらうのはなかなか大変ですが、少しでもPMSへの理解が進むといいですね。
監修/助産師REIKO



























【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【2キロ超!でかい子宮筋腫とともに妊娠出産した話 第1話】2人のお子さんのママであるもふたむさん。1人目の妊活の際、約半年授かることができず、「一度検査をしてみよう」と婦人科健診を...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む前回のお話:「呼ばれてる!」身近な人の子宮摘出に驚き…/40代婦人科トラブル#13 Michikaさんは、中2、小4、小3の三姉妹の母です。しかし、40代になって久々に受けたという...
続きを読む生理のときの独特なにおいが気になっていた私。次第に「自分は特別におうのではないか」と不安になり……何か対処できないかと考え始めました。 目次 1. …
私が初潮を迎える前のことです。法事で祖母の家に親戚が集まることがありました。集まった親戚の中には、当時小学校6年生だった従姉も。法事中、頻繁にトイ …
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着 …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
これは娘が3歳のときの話です。娘と一緒にデパートのトイレに入った私。生理用ナプキンを替えようとしたところ、それを見た娘は大きな声で……。 1 2 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …