女性のお客様にまさかのハプニング!その直後…「ガタン!」背後で起こったまさかのこととは
私は以前、サービスショップで働いていました。休日の混みあう日にある男女のカップルが来店。しばらくお待ちいただくことになりました。そして2人の順番が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
閉経に近づきつつも、まだ完全に閉経した訳ではありません。過多月経になる可能性は十分にあると言われました。ちなみに貧血は処方された鉄剤によって改善できましたが、服用している間はあまり調子が良くありませんでした。吐き気や下痢などの症状があり、私は鉄剤との相性が良くなさそうです。そこで再び過多月経になっても貧血にならないよう、普段の食事を見直そうと考えました。
実は中年になってから太りやすく、肉や魚、乳製品などの食材は控えていました。しかし血を作るという意味では欠かせない食材です。ダイエットは運動で頑張ると決め、毎日の献立に積極的に取り入れるようにしました。また小松菜やほうれん草など緑の野菜、レバー類はあまり好きではなかったですが、おいしく食べられるレシピを探し続けた結果、少しずつ苦手意識をなくすことができました。食事に気をつかうようになって1年、血液検査をしていないのでどこまで貧血が良くなっているかはわかりません。ただ鉄分以外にも体に必要な栄養素が摂取できているのか、体調が良くなったように感じられます。
いつになったら出血は止まるのだろうと不安になっていたので、更年期による女性ホルモンの乱れという原因がはっきりわかってよかったです。しかし更年期になると、貧血以外にもさまざまな症状が出てくると予想されます。どのような症状が出ようとも、まずは体力がなければ勝てません。バランスの良い食事や運動、質の高い睡眠をとって体を万全に整えていきたいと思ってます。
著者/安田みち
イラスト/もふたむ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第9話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む市の子宮がん検診をきっかけに、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮腺筋症、子宮筋腫が判明した、山奈カコさん。その診断後、彼女を襲った激しい生理痛! その様子をマンガでまとめられていま...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む私は以前、サービスショップで働いていました。休日の混みあう日にある男女のカップルが来店。しばらくお待ちいただくことになりました。そして2人の順番が …
トイレに行くとツーンと鼻につく悪臭が! 最初はトイレの臭いだと思っていたのですが、自分のおりものの臭いとわかり、衝撃を受け、受診を決めたお話です。 …
目次 1. トイレを借りることに 2. 便座を見てびっくり! 3. まとめ トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行ったと …
目次 1. なかなか生理がこない 2. 痛みも出てきて病院へ 3. まとめ なかなか生理がこない 私と夫は20代半ばで入籍。結婚後は、自然に子ども …
高校時代、休憩時間になると隣のクラスの友だちグループがよく私の教室に遊びにきていました。ある日、その友だちの1人からモワッとした「あのにおい」がし …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …