「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
多少の前後はあるものの、毎月ほぼ周期通りに生理がきていた私。PMS(月経前症候群)や生理痛もあまりなかったので、生理に関して特に困ることはありませんでした。そのため生理中でも気にせずに、旅行やイベントに楽しく参加していました。しかし、そんな私でも絶対に生理になりたくない日があったのです。
関連記事:
「なんとなくずーっと調子が悪い…」母の指摘で受診したら、理由はまさかの…!
その日とは、ずばり結婚式と新婚旅行です。当時、遠距離に住んでいた夫のもとへ引っ越すため、引っ越しの準備を始め、結婚式と新婚旅行の準備、退職の引継ぎなどで忙しい毎日を送っていました。そのせいか、生理の周期が不安定になり、ひどいときには2週間ほど遅れることもありました。
「このままでは、生理が結婚式と重なるのでは」と気づいたのは結婚式の2カ月前のことです。生理を記録しているアプリで確認しても、やはり開始予定日は結婚式の日です。しかも、結婚式の翌日から新婚旅行で海外へ行く予定でした。いくら痛みはないとはいえ、せっかくの記念すべき日が生理で楽しめないのは嫌だと思い、生理をずらす方法がないか調べることに。すると、ピルを使用して生理日を調整できることを知ったのです。
しかし、今までピルを使ったことはありません。調整したい生理予定日までは時間があったため、ピルについてさらに調べました。すると、低用量ピルや中用量ピルを使用することで、生理を早めたり遅らせることができること、デメリットとして吐き気やむくみなどの副作用が出る人もなかにはいるということがわかりました。
大切なのは、きちんと病院で診察を受けて自分の体に合ったピルを処方してもらうこと。副作用は不安だったものの、近所にある産婦人科をいくつかピックアップし、受診することにしました。
こんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。 産後、月経量が多くなり、生理痛もツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経...
続きを読む旅行や結婚式など、大切なイベントの日に限って生理と重なりそう……そんな悩みが産婦人科に行くことで解決するってご存知でしたか?この記事では、生理の開始日をずらす「月経コントロール(月...
続きを読む私が悩まされていた生理痛は「腰痛」。本当に何もできなくなるレベルのものでしたが、親や友人にも頼ることができませんでした。そんなとき現れた彼に、思い切って、生理時の腰痛について打ち明...
続きを読む友人や同じ職場の女性と生理中の体調について話すことがありました。そのとき、生理中は食欲が増すという人が多かったのですが、私の場合は食欲がなくなってしまいます。生理痛はあるし、おなか...
続きを読む看護大学4年生のときのことです。ふと生理日管理アプリをチェックしていたら、看護師になるために必須の「看護師国家試験」の1週間前に生理がきそうということが判明したのです……。 関連リ...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …