「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
2児の子育てで時間のない私は、定期的に運動したり、人と会ったりするなどができず、結果うまく気分転換することができませんでした。そこで、「家の中でできることはないか」と考えたところ、心を落ち着けることができるかなと「ハーブティーを飲む」ことに。
すると、飲んだあとは穏やかな気持ちになり、不安定な気持ちが落ち着きました! 今では、生理開始1週間前くらいになると、午後に1杯のハーブティーを飲むようにしています。
忙しい子育ての時期に「生理前のイライラ」という今まで経験したことのない不快感に襲われた私は、子どもへの言動を振り返りたくさん後悔しました。
それが今では自分でイライラする時期がわかって、自分に合う対応策を見つけることができました。今後もうまくコントロールしていけたらと思っています。
著者/岩見 エリ
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読むこんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。 産後、月経量が多くなり、生理痛もツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経...
続きを読む旅行や結婚式など、大切なイベントの日に限って生理と重なりそう……そんな悩みが産婦人科に行くことで解決するってご存知でしたか?この記事では、生理の開始日をずらす「月経コントロール(月...
続きを読む私が悩まされていた生理痛は「腰痛」。本当に何もできなくなるレベルのものでしたが、親や友人にも頼ることができませんでした。そんなとき現れた彼に、思い切って、生理時の腰痛について打ち明...
続きを読む産後1年ほどして再開した生理。寝てないとつらいほどの、生理痛も一緒にやってきました。おなかが痛い、でも子どものお世話は休めない…。どうしようと困っていたときに、夫がまさかの行動で私...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
目次 1. 夫の「素手アイロン」で疲労を緩和 2. 「ねえ、おなかを触ってみて?」 3. 素手アイロンをしてもらった結果… 4. まとめ 素手アイ …
目次 1. 彼に「つらい」と言い出せなくて 2. おなかを温めていたら…赤っ恥! 3. 生理休暇があっても使いにくい 4. まとめ 生理休暇があっ …
目次 1. 生理前に食欲爆発! 体重増加に悩まされる私 2. 冷えが大敵! 冬は特につらい生理痛 3. 私流! 生理中の悩みを解消する方法とは 4 …