「ピルを飲みたい」19歳だった私が思い切って母に相談すると…母からはまさかの言葉が
生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ピルというと、私の中では避妊するための薬というイメージがあり、私には縁のないものだと考えていました。しかし、生理痛の治療にも使用されていると知り、服用を開始。今では私の生活には必要なものとなっています!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「それなら生でいいよね?」ある事情を打ち明けると…彼からとんでもない提案が!
普段から重い生理痛で悩まされていた私。
仲のいい友人が低用量ピルを服用しているという話を聞いてから、低用量ピルに興味を持つようになりました。そして、婦人科を受診した際に、医師に相談して低用量ピルの服用を始めたのですが、そのとき「ピルって、思っていたよりも一般的なんだな」と感じることとなったのです。
それは、私が受診した婦人科にはピル専門外来が設置されており、そこには多くの患者さんがいたからです。私の中では、婦人科ってなんとなく行きいづらいところだったのですが、私の行った婦人科は雰囲気も明るく、通いやすいように工夫されているように感じました。
また、婦人科で相談したときに、ピルと言ってもひとつではないことを初めて知りました。
ジェネリックなども含めるとさまざまな種類があり、特徴も異なります。どのような目的でピルを服用したいのか医師に相談すると、症状に合った物を処方してもらえました。私の場合は特に生理痛がひどかったので、経血量がもっとも少なくなるタイプの低用量ピルを処方してもらうこととなったのです。
10代のころから、生理不順に悩まされていた私。いつ生理がくるかわからないことがストレスにつながり、精神的に不安定になってしまうことが多々ありました。生理不順が原因で、仕事やプライベ...
続きを読む生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
高校時代の友人は、高校生に薬を服用していました。当時は、詳しくは聞けずにいたものの、社会人になってから聞いてみると……? 目次 1. 友人の服薬に …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
私は大学生のとき、経血量が多いことやイライラ・落ち込みがひどいことで悩んでいました。大きめのナプキンを着けても漏れてしまうこともあり、毎回ナプキン …
生理痛など、生理症状に悩まされていた私が、低用量ピルの服用を検討し始めたのは大学生になってからのことでした。「低用量ピルを飲みたい」と言う私に、周 …
中学生のころから、立っていられないほどのつらい生理痛を抱えていた私。社会人になっても生理痛がよくなることはなく会社を休む日もしばしば……。そんな私 …
私が「ピル」という名前を初めて聞いたのは、高校受験を控えていた中学3年生のころです。私は生理痛が重く、受験日に生理が重なって、力を発揮できなかった …
もともと学生時代から生理が重かった私。ひどい吐き気で学校を休むこともあるほどでした。社会人になると低用量ピルについて耳にするようになり、私は藁にも …