
新卒で、とある広告代理店に入社した私。生理のときには化粧ポーチにナプキンを入れて、トイレに行っていました。しかしある日、上司から信じられないひと言が! 私は知らない間に生意気だと思われてしまっていたのです。
関連リンク:
「なんで血が…!?」下着を見てパニックに!泣きながら相談すると母が…
ナプキンを入れていたポーチがきっかけ
新卒で小さな広告代理店に営業として入社した私。チームのなかで女性は私だけで、ほかはすべて男性でした。そのため、生理中はチームの男性にバレないようにナプキンを交換するため、化粧ポーチにナプキンを入れてこっそりトイレに行っていたのです。
そんなある日、女性の上司から呼び出された私。告げられたのは、「新入社員なのに何度もメイク直しするのは生意気よ!」というひと言。
そう、ナプキンを交換するために持ち歩いていた化粧ポーチを見て、1日に何度も仕事をさぼってメイク直しをしていると思われてしまっていたのです。私は突然のことで言い返すこともできず、「これから生理のどきはどうすればいいの?」呆然としてしまいました。
ナプキン交換できずストレスが溜まる日々
私は女性上司から注意されたあと、これ以上、上司に生意気だと思われないように、化粧ポーチは持ち歩けなくなってしまいました。とはいえ、男性だらけの会社で、堂々とナプキンを持ち歩くわけにはいきません。
困った私は、外回りでバッグを持ち出すタイミングでこっそり交換したり、夜用ナプキンで1日過ごしたり、大きなペンケースにナプキンを入れてトイレに行ったりして過ごしていました。しかし、「ナプキンを交換できない」「まだ生意気だと思われるかもしれない」という思いが、じわじわとストレスになっていったのです。
コメントを書く