初めて下着屋に入りパニックに!?求めているものが見つからなかった衝撃の理由とは
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理前の数日間。もうそろそろ始まりそうだ……みたいな、この生理前のソワソワ期間がとても嫌いでした。特に学生時代はこの期間の対処法がわからず、休み時間のたびに何度も何度もトイレに行っては「生理まだだよね?」と確認していたほど……。そんな私に友人がくれたアドバイスのおかげで、生理前のソワソワが一気に解消しました!
生理予定日が近づくと、もうそろそろ生理がくるかな、まだこないかな、いつくるのかな……と、毎回とてもソワソワして過ごしていました。特に私は、最初に少し出血したあと、初日からそれなりに経血量が多くなるので、ナプキンをつけるタイミングを逃したら大変なことになるタイプでした。
学生時代はその生理前の期間の過ごし方がわからず、まだ生理もきていないのにナプキンをつけておくのももったいない気がしてしまって、とにかく頻繁にトイレに行っては生理になっていないか確認ばかりしていました。
学生時代の生理前期間は、休み時間のたびにトイレに直行。20分ぐらいの長めの休み時間や昼休みは、休み時間が始まってすぐにトイレに行き、その後も10分おきぐらいに合計2~3回トイレに向かっていました。
そんな私を見てついに友人からも、「あいちゃん、すごくトイレの回数多いね」と言われてしまいます。「実はもうすぐ生理予定日だから、生理になっていないか心配で心配で……」と言うと、「これを使ってみたら?」と、おりものシートを教えてくれました!
それまで私は、おりものが気になったことはなかったので、おりものシートは使ったこともありませんでした。すすめてくれた友人はその場でおりものシートを1枚くれて、そのとき初めておりものシートというものを見ました。
ナプキンよりずっと小さくて、これなら生理前にも使えそう! もし生理になっても最初の数時間ならこれで大丈夫そう!と感動した私。実際に使ってみると、もし授業中に生理が始まって少量の出血があっても大丈夫という安心感はすごく大きかったです。
また、ナプキンより価格も安く、日常使いする前提の商品なので「もったいないから使いたくない」と、使用を迷う必要がないのもうれしかったです。
そして、休み時間のたびに慌ててトイレに駆け込んで確認することもなくなり、とても快適になりました。
保健の授業などで、生理の仕組みやナプキンの使い方などは簡単に教わりましたが、生理前の過ごし方や、生理予定日が近づいたらやっておいたほうが良いことまでは教わらなかったので、あのとき友人に教えてもらって本当によかったです。
生理予定日が近づいたらおりものシートをつけておくことで、心配しすぎず、快適に過ごせるようになりました。
著者/あい
画像提供:yumii(@100kin_style)さん サニタリーボックスを使っていると、新しいゴミ袋に付け替えるのがおっくうだったりしますよね。なるべく近い収納にゴミ袋を置いてい...
続きを読む画像提供:@baby.sstagramさん 狭いトイレ収納でかさばって困るのがナプキンの置き場所。やっとのことで収納できても、収納を開けた途端ぎゅうぎゅうに詰め込んだナプキンの雪崩...
続きを読むまだ初潮が始まって間もないころ、楽しみにしていた水泳大会と生理が重なり、急きょタンポンを使うことになった私。しかし、なかなかうまく入れることができず……。 関連リンク:「なんとなく...
続きを読む数年前まで、私は生理中のかゆみとムレに悩んでいました。特にお尻のあたりがひどく、毎月早く生理が終わってほしいと願っていたほど。それが、あるものを変えたことで、生理中の不快感が驚くほ...
続きを読む小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
ある夏の日のこと。私は沖縄の離島に旅行に行きました。ちょうど生理と重なっていたので、トイレに行き、ナプキンを交換しようとしたときに、びっくりした出 …