「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

突然ですが、使用済みの生理用品って、何に入れて捨ててますか? キッチンのポリ袋やスーパーの半透明の袋だと、中身が丸見え……。経血がついているものだから、あまり人の目に触れさせたくなくて、捨てるときも気を使いますよね。そこで出会ったのが、100円ショップ「セリア」で出会ったサニタリー用のポリ袋。これがまぁ、バリエーションが豊富ですごすぎました! 少ーし長くなりますが、種類別に分けて、その実力をご紹介しますね!
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
ある日、近所のセリアに足を運んだときのこと。以前から愛用している、サニタリー用のポリ袋を買おうとコーナーに向かうと……、何これ、びっくり! 何だかいろんな種類が増えているじゃないですか! 以前から愛用しているタイプもありましたが、これだけあると探求心がムクムク……! とりあえず目についたものをガッツリ購入してきました!
購入してきたのはこちら!

柄違い、色違い含め、全部で14個。さっそく、1つ1つを比べてみましょう!

セリアのサニタリー袋で、知られているのはこちらではないでしょうか? 「中身を見せない」シリーズで、柄ものとブラックオンリーのタイプがあります。私の愛用品もこちらの柄入りポリ袋でした。
では、まず「中身を見せない柄入りポリ袋」から詳しく見ていきましょう。

こちらが「中身を見せない柄入りポリ袋」のシェブロン柄タイプです。入っているのは、タテ約30×ヨコ約20×マチ約8㎝柄つきのマチありポリ袋。1箱20枚入りで税込み110円なので、1枚あたり5.5円です。

写真のようにマチが8㎝もあり、かさばるものを入れるにはぴったりです。

お使いのサニタリーボックスにもよりますが、筆者が使用しているものだと少し大きめなので、このようにセットしておき、捨てるときにはギュッと縛る余裕があります。

こちらの柄入りポリ袋には、シェブロン柄のほかにも、ロゴ柄・花柄柄・ボタニカル柄と、柄違いもそろっており、さらには…

それぞれ色違いもあるんです! これだけでもう8種類のバリエーション!
では、気になる「中身を見せない」の実力を確認してみましょう。

ほんのり水色のナプキンと、白いナプキンを入れてみました(どちらも使用前のもの)。
結果としては、グレーのシェブロン柄と黄色のロゴ柄は、うーん。若干中身が見えてしまう感じでした。しかし、色にもよると思いますが、青の花柄、水色のボタニカル柄は中身が全然見えない! 色と柄の濃さが功を奏し、まさに「中身を見せない」ポリ袋でした。



























高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読む毎月の生理で必要になるのが、トイレにおくサニタリーボックス。今は、サニタリーボックスではなく安価な袋をサニタリーバッグ形式にしてトイレに置く人や、掃除しやすいように浮かせる工夫をす...
続きを読む生理用ナプキンやパンティライナーの収納、みなさんはどうしていますか? 販売時のパッケージでそのまま目立つところに置いておくわけにもいかず、扉付きの棚にしまいこんでいると...
続きを読む初めて生理中に温泉に入ったのは、大学の卒業旅行で別府に行ったときのこと。偶然、生理日と重なってしまったために、生理中に温泉に入っても問題がないかを調べました。結局、経血が漏れないよ...
続きを読む以前、ご褒美旅行で、ハワイに行ったときのこと。当時はまだタンポンを使ったことがなかった私ですが、出発前に予定外の生理が急にやってきてしまいました……。そんな私のタンポンデビューエピ...
続きを読む生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …