「お土産です」会社のお嬢様社員がくれた、海外のお土産に…「え、これ!?」衝撃
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
セリアの本気はまだまだ続きます。お次は、ちょっと用途が違いますが、こちらの「サニタリーバッグ」をご紹介!
友人や彼氏の家、義実家など、サニタリーボックスがあっても捨てづらい場所に行くときに便利な、持ち運べるサニタリーバッグです。12枚入りで税込110円なので、1枚当たり9.17円。サニタリー用のゴミ袋に比べると、少々お高めですが、うれしいポイントがたくさんありますよ。
まずは、「中身が透けないアルミ蒸着袋」というポイント。確かにこの素材なら確実に中が透けて見えることはありませんね。ちなみにサイズ感は、多い日の夜用ナプキンより少し大きい程度です(チャック下で外寸約タテ14×ヨコ15㎝)。
また、「におい漏れを防ぐジッパー付き」ということ。使用済みナプキンをカバンに入れて持ち歩かなければいけないときに心配なのは、何と言ってもににおい漏れ! ジッパーでぴっちりと締めることができるなら安心できそうですね!
ちなみに、多い日の夜用タイプのナプキンなら2つ。
多い日の昼用タイプなら7つほど、使用済みナプキンを入れられそうです(写真はいずれも未使用のものです)
上記の量のナプキンを入れて、ジッパーを閉めると、こんな感じでパンパンになりました! 昼用が7枚持ち運べるなら、1日外出するときも安心かな。
ちなみに、パッケージには「そのまま捨てられる」とありますが……
材質は「ポリプロピレンアルミ蒸着フィルム、ポリプロピレン」とありました。「ポリプロピレンアルミ蒸着フィルム」というのは、表面にアルミニウムの微粒子を真空蒸着したものをいうのだそうです。「アルミ」というワードが気になったので、筆者の住んでいる自治体の清掃事務所に問い合わせたところ、この自治体では「燃えるゴミでOK」とのこと。使用済みナプキンを入れて持ち帰っても、そのまま捨てることができそうで、安心しました!
ただし、自治体によっては、燃えるゴミで出せない場合もあるかもしれません。詳しくは、お住いの自治体の清掃事務所等に問い合わせてみてくださいね!
とにかく豊富でびっくりした、「セリア」のサニタリー用ポリ袋&サニタリーバッグ。使用済みナプキンを捨てるときの「中身を見せたくない」「におい漏れが心配」など、女性の悩みに寄り添った商品がたくさんあり、「セリア」の本気を見た気がしました。しかもすべて税込110円! セリアさん、これからも安くて、便利なサニタリーアイテムの開発、よろしくお願いします!
撮影・文/ムーンカレンダー編集室
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理用品の収納ってとにかく隠すことだけに気を遣って、案外使いやすさや見た目を考えずに適当に置いている人もいるのではないでしょうか? ズボラな筆者はトイレの収納棚のカゴに、仕分けもせ...
続きを読む私の生理の悩みは、経血量の多さ。生理痛もほぼなく、基本的には生理周期もキッチリしていますが、経血量が多いためにしょっちゅう生理用ナプキンを交換しなくてはなりません。そんなとき、留学...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみることに。確かに快適にはなったのですが…...
続きを読む同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …