私は家事、夫は昼寝。夫への不満が爆発寸前→「あること」を徹底したら夫に変化が!?
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫と一緒に行動していたときは、電車の乗り換えや宿泊先のホテルも、ただ夫について行くだけでよかったので、私は前日に行ったばかりの駅の場所さえ覚えていませんでした。何度も道に迷いながらも、地図を片手に街を散策したり、美術館を巡ったりと、自分の行ってみたいと思うところに思いつくままに行ってみました。
そして、見知らぬ土地で自分ひとりで行動するなかで、今まで夫にどれほど甘えていて、助けられていたかを実感。ホテルに帰って夫と再会したとき、夫への感謝の思いがあふれてきました。それと同時に、自分ひとりで観光して無事に帰ってくることができた、という達成感と自信も湧きました。
夫もランニングを満喫したあと、急に私に会いたくなったそうで、ホテルに戻ってきて私の顔を見ると「いつも自己中な自分についてきてくれてありがとう!」と感謝の思いを伝えてくれました。
結婚当初は、夫婦ならいつも2人でいたいと思っていたけれど、新婚旅行での別行動を通じて、夫婦といえどひとりの時間を尊重することも大切だと気がつきました。ひとりの時間があることで、普段は見過ごしてしまいがちな相手のよさを再認識できたり、それぞれの個性を高め合っていけるのだと。
それから私たち夫婦は、普段の生活のなかでも、お互いにひとりになれる時間を積極的に作ってリフレッシュするようになりました。「仲良し夫婦でいるためには、お互いの人生も大切にすること」それが私たち夫婦の仲良しでいるための秘策です。
著者/川崎今日子
作画/村澤綾香
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読む結婚生活が始まると、独身時代にはなかった悩みが出てきます。僕と妻の間で価値観の違いが生じ、そこから夫婦喧嘩になることも少なくありません。さまざまなトラブルを乗り越え、僕が思ったこと...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫の不倫がわかったのは、私が2人目の子を妊娠中というタイミングでした。一時は「離婚」もよぎりましたが……。 電話の相手は…?! 夫は仕事の付き合いで夜のお店に行くことが多々ありまし...
続きを読む1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
目次 1. 音楽番組を見ていた私と夫 2. 世代別ランキングが原因で… 3. まとめ 音楽番組を見ていた私と夫 夫は私よりも10歳年上です。これま …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …