「ほかの人と同じはイヤ」結婚指輪のデザインで夫と大ゲンカ。後日、夫から驚きの提案が!?
目次 1. 指輪のデザインでケンカ 2. 夫の提案とは? 3. まとめ 指輪のデザインでケンカ 結婚が決まり、夫と結婚指輪を選んでいたときの出来事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫と同じ正社員としてフルタイムで働きながら、家事をすべてこなす生活を続けているうちに、私の体力は限界を迎えました。
ある休日、体調を崩してしまった私。「今日は休みたいな」と思い、家事をせず過ごしていました。「夫が代わりに家事をやってくれるかな?」と期待していましたが、私が休んでいる間に夫が家事をすることはなく、おなかが空いたらカップ麺。そして、そのゴミは放置。
見かねた私は夫に「悪いけど体調が悪いから、掃除と洗濯をしておいてほしい」と家事を頼みました。すると夫は「わかった。あとでやっておく」と言ったのです。しかし、待てど暮らせど夫が掃除や洗濯をすることはありませんでした。
そんな夫に、私は溜まりに溜まったものが爆発! 「私のことをお母さんか家政婦だと思ってる? どうして自分が食べた物の片付けもできないの!? 掃除と洗濯も頼んだよね」と、初めて夫にキレてしまいました。
しかし、夫は「あとでやるから置いておいて」とゲームに夢中。私が「もういい!」と、夫が散らかしたゴミを片付けて、寝室に籠っていると……。状況を理解した夫が追いかけてきて、謝ってくれました。
夫にキレたあと、私たちは家事の分担について話し合い、私は料理、洗濯、掃除全般を、夫はゴミ捨て、皿洗いを担当することに。といっても、私のほうが家にいる時間が長いぶん、圧倒的に私の負担が大きくなってしまいました。
それでも、夫が家事をしてくれるようになり、感謝しています。私たちは共働きなので、これからもお互いに協力しながら生活していきたいと思います。
著者/斎藤セイカ
作画/たぐちまり
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 指輪のデザインでケンカ 結婚が決まり、夫と結婚指輪を選んで...
続きを読む夫の仕事はトラックの運送業で、長距離ドライバーをしています。泊まりがけで遠くの地域まで配送をすることも多く、家に帰ってくるのは週に2日ほど。そのため夫婦の時間があまりなく……。読者...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む楽しいだけでなく、時には大変なこともある結婚生活。自分が正しいと思っていた行動が、知らぬ間に夫婦の亀裂を生んでしまうことも少なくありません。今回は、新婚生活で僕が経験したトラブルに...
続きを読む私と夫はよく、さまざまな冗談を言い合っています。しかし、私は夫のある冗談が許せず、モヤモヤしてしまうのです。「冗談なんだから本気にしないでよ」と言う夫に、私の心は狭いの? と悩んで...
続きを読む目次 1. 指輪のデザインでケンカ 2. 夫の提案とは? 3. まとめ 指輪のデザインでケンカ 結婚が決まり、夫と結婚指輪を選んでいたときの出来事 …
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したので …
結婚式について話していたある日、式場の支払いスケジュールの話になりました。私が「じゃあ頭金は折半しようか」と言うと、言いにくそうに彼から「実は…… …
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …