「いつまで夫の世話を」息子の独立で夫婦関係に亀裂。頭をよぎる熟年離婚、その行方は…
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
誕生日が近づいてきたある日、夫がパソコンで私の好きなブランドのサイトを見ているのをたまたま目撃した私。普段からそのブランドを好きだと夫には話していたものの、価格は安くないため、私はあまり期待せずに冗談半分で「プレゼントしてくれるの?」と夫に尋ねてみました。
いつもなら夫は「ちょっと高すぎるな」などと答えるのですが、そのとき夫から返ってきたのは「どれがいいか全然わからない」とかなり前向きな返答。「もしかして本当に検討してる!?」と驚いた私は、「このブランドの物なら何でもうれしいよ!」とウキウキで返事をしました。
「もしかしたら好きなブランドの物をプレゼントしてもらえるかも」と、期待に胸を膨らませて迎えた誕生日当日。
「はい、プレゼント」と夫から渡された袋をワクワクしながら開けてみると……中に入っていたのは、私の好きなブランドではなく、真逆のタイプのブランドの財布だったのです!
あまりにも好みとかけ離れた財布を渡され、反応に困った私は数秒ほど硬直してしまいました。それはかわいすぎるデザインで、私が普段使わない2つ折りタイプの財布です。正直、私が嫌いな要素が詰まった物でした。
私は、誰かからもらったプレゼントがあまり好みでない場合でも、うれしいふりをすることがたまにあります。しかし、今回は「好きなブランドのグッズがもらえるかもしれない」という期待が大きかっただけにショックが大きく、嘘でもうれしいと言うことができませんでした。
数秒ほど固まったのち、私は「私の歳だと、このデザインはちょっとかわいすぎるかもね……」となんとか言葉を絞り出し、オブラートに包んだ感想を夫に伝えました。
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む元夫との間にはなかなか子どもができず、不妊治療を頑張っていました。とにかく妊娠するために、頭のなかはセックスのことばかり。しかし、いつしか夫婦間ですれ違いが生じていったのです。 な...
続きを読む夫は気が利くタイプの人間ではなく、テーブルの上に自分の好きな食べ物があれば、それが子どもの大好物であっても平気で食べます。以前、わが家で子どもの誕生日会をおこなったのですが、夫は私...
続きを読む子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
目次 1. 父の看病に文句を言う夫と義母 2. 出棺前に「帰りたい」発言 3. まとめ 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患って …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
目次 1. 食にうるさい夫 2. 私の料理を食べながら… 3. まとめ 食にうるさい夫 私の夫は食にうるさく、自分で料理をするのも大好き。ただ、平 …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくる …