「今日からいっぱい会えるね♡」仕事で家を出た僕→忘れ物をして戻ると、妻の衝撃の本音を耳にし…
仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある日の朝のこと。このときも夫はゆっくりと支度をしていて、その姿を見てついに我慢の限界を迎えた私は「そんなにゆっくりしているなら私が送っていくから!」と夫に怒鳴り、娘2人を連れて家を出ようとしました。すると、どうしても娘たちの送迎をしたいのか、夫は「俺が行くって! すぐに準備するから!」とかなり焦った様子で、そこから猛スピードで支度を始めたのです。
その気になれば急いで支度ができるのに、夫はずっと意識的にゆっくり支度を進めていたとわかり、私はさらにイライラ……。その日はそのまま送ってもらいましたが、娘たちを送って帰宅した夫に「8時45分までに幼稚園に着くように送って行けないなら、娘の送迎は任せられない!」と伝えました。
娘たちの送迎ができなくなるのがどうしても嫌なのか、夫は「これからは必ず時間に余裕を持って家を出るから」と約束してくれました。「仕事の都合で送れないときは仕方ないけど、送って行けるのに送迎できなくなるのは絶対に嫌だ」と言っていて、これからは支度を頑張ってくれそうです。
それからは、約束通りしっかり時間に余裕を持って娘たちを送ってくれています。これまで自分よりもギリギリに送迎する親もいるからいいだろう、と思っていたそうです。私はイライラしていましたが、よく考えると育児に協力的な夫だからこそ起きた問題だと思うので、今は感謝の気持ちをしっかり伝えています。今後も時間通り頑張ってほしいです。
著者/Sugar111佐藤 幸代
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引き返すと、妻の驚きの行動を目にして...
続きを読むみなさんは「夫婦カウンセリング」という言葉を聞いたことがありますか? 厚生労働省の調査によると、令和4年度の婚姻件数は504,930組に対し、離婚件数は179,099組。離婚件数の...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む夫と新婚旅行に行ったときのエピソードです。新婚旅行の行き先は、夢だったハワイ。無事に結婚式を終え、念願のハワイに行けるということで、私は幸せの絶頂にいました。しかし、夫のある行動が...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
目次 1. 産後にスタイルが変化したママ友 2. A子さんの夫は… 3. まとめ 産後にスタイルが変化したママ友 ママ友・A子さんとのことです。彼 …
目次 1. 兄と再婚したがる妻 2. 噂の出所は? 3. 真実を知ったB男とA子は… 4. 僕とよりを戻そうとするA子 真実を知ったB男とA子は… …
目次 1. 妻「御曹司と再婚する」 2. 実はB子は… 3. 泣きながら電話をしてきた元妻 実はB子は… そう、実はB子は、A子が言っていた有名企 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕が加害者? 僕はしばらく会社を休むことになりました。その間、後輩は社内で奇妙な言い訳をして回っていたようです。「あの人(僕)は家で彼女(妻)にひ …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …