「いい加減にして」自分だけメニューを見て戻す夫。妻がブチギレると予想外の展開になり!?
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
幼少期から「テレビは見たい番組があるときにだけつけるもの」という環境で生活してきた私は、テレビをつけっぱなしにすることに抵抗がありました。しかし、起床後や帰宅後に見たい番組がなくてもすぐにテレビをつける夫。そんな夫に私はイライラしていて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
私は、何となくテレビをつけたり、テレビをつけっぱなしにするのが苦手です。「見たい版番組があるときにだけつける」という環境で育ったせいもありますが、見ていない番組を流していると騒音に感じてしまったり、見るつもりがなかったのについついテレビを見てしまってするべきことができなかったりした経験があるからです。
しかし、夫はテレビをつけっぱなしにする生活が当たり前のようで、見たい番組がなくても朝起きたらすぐにテレビをつけてしまいます。すると、ついテレビを見入ってしまい、なかなか朝の支度をしない夫に私はイライラ……。
「見たい番組がないならテレビを消すべきだ」と言う私と「音がなく静かになってしまうのが嫌」という夫。テレビをつける・つけないで喧嘩になってしまうことも日常茶飯事でした。
そんなとき、義実家へ招かれ、遊びに行くことになりました。親戚一同が集まり会話をしたりごはんを食べたりしているなか、私はテレビがずっとついていることに気が付いたのです。
特に誰もテレビを見ている様子はありませんでしたが、義両親はテレビを消そうとすることもありません。義実家にとってテレビがついている環境は当たり前のことのようでした。
私は、夫が外出時と寝るとき以外、常にテレビをつけたがる理由は「常にテレビがついている家庭で育ってきたから」だと気付きました。
夫がテレビをつけたがる理由に気付いた私は、テレビひとつでも育った家庭の違いが表れることに驚きました。私自身「テレビは見るときにつけるもの」という家庭で育ち、それが当たり前と勝手に思っていましたが、私の当たり前は夫の当たり前ではなかったのです。
もともと性に関しては、どちらかと言えば淡白な部類に入る私。結婚後、夫からのセックスの誘いを断ることが多々あり、あるとき、それが続いた際に夫の態度がガラリと変わって……。 性に淡白で...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫と結婚して驚いたことのひとつに、衛生観念の違いがあります。その違いをめぐって勃発した私たち夫婦のバトルとは……。 夫が爪を切る場所は… 私は手の爪を切るとき、部屋にあるゴミ箱の上...
続きを読む夫は食事の時間になると、決まって「めし、まだ?」と聞いてきます。料理を作ってもらうことが当たり前のような態度の夫にイラついた私は、ある日、夫に料理を丸投げしてみることにしました。す...
続きを読む私は10歳年上の夫と約2年の交際期間を経て入籍しました。夫は交際中から「自分はきれい好き」だと豪語していたので、結婚後の生活は安心だと思っていたのですが……? 「きれい好き」の夫と...
続きを読む飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …