「院長の妻になる」と僕の兄と不倫をした妻。望み通り離婚したものの、実は次の院長は僕で!?
目次 1. 兄と再婚したがる妻 2. 噂の出所は? 3. 真実を知ったB男とA子は… 4. 僕とよりを戻そうとするA子 真実を知ったB男とA子は… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
共働きで土日が休みの私たち。結婚前の週末は決まって一緒に過ごし、二人でいろいろなところへ出かけていました。しかし、結婚すると夫が趣味のゴルフに割く時間が増加。休日をひとりで過ごすことが増えた私は少しさみしく感じていましたが、「いつまでも恋人気分ではいられないのかも。結婚して夫婦になったら、お互い好きに過ごす時間が増えていくのかもなぁ……」と受け入れました。
その後、妊娠し、出産。子どもが生まれ、慣れない家事と育児の両立に毎日精一杯の私を差し置いて、相変わらず夫はゴルフに出かけてしまいます。見かねた私は、「少しくらい趣味をセーブして家族での時間をつくる気はないの?」と尋ねてみました。
すると、夫から返ってきたのは「仕事で抱えたストレスを唯一癒せるのがゴルフなんだ。俺の趣味の時間を奪うなよ」という信じられない言葉でした。
仕事の疲れを癒せるのは趣味のゴルフだけだと、まるで家族での時間を蔑ろにするかのような発言をした夫に、私は大きな悲しみと怒りが込み上げました。
しかし、ここで感情的になっては喧嘩になるだけと判断して、「今の発言、家族よりゴルフが大事と言ってるようにしか聞こえないけど、大丈夫?」と、夫の真意を確認。夫は「そんなつもりじゃなかった」と発言を撤回しました。
その流れで、お互い冷静になって話し合いへと突入した私たち。「子どもが親を必要としてくれている時期は、できるだけ一緒に過ごしてあげてほしい」と私の思いを伝えました。すると、夫は「そうだよな。まだ言葉がわからないうちは子どもと遊ぶのが苦手で、避けてたかもしれない」と自分を振り返って反省してくれました。
その後、話し合いを重ねた結果、基本的に週末は家族イベントを優先して、夫にはゴルフに行く予定が決まったら事前申告してもらうことになりました。
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に勤める夫 夫は付き合っているときか...
続きを読む病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患ってお...
続きを読む私が第2子の娘を出産するため、里帰りをしたときのことです。第1子である息子を連れ、3カ月ほど実家に帰省しました。その期間中、自宅には夫ひとりきり。3カ月後、出産を終えた私が久しぶり...
続きを読むお互い、細かいことは気にしない穏やかな性格同士の夫婦だと自負していました。そのため、まさか自分たちが……という思いがあった初めての夫婦の大喧嘩。夫が単身赴任をしていたので結婚6年目...
続きを読む目次 1. 兄と再婚したがる妻 2. 噂の出所は? 3. 真実を知ったB男とA子は… 4. 僕とよりを戻そうとするA子 真実を知ったB男とA子は… …
目次 1. 妻「御曹司と再婚する」 2. 実はB子は… 3. 泣きながら電話をしてきた元妻 実はB子は… そう、実はB子は、A子が言っていた有名企 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕が加害者? 僕はしばらく会社を休むことになりました。その間、後輩は社内で奇妙な言い訳をして回っていたようです。「あの人(僕)は家で彼女(妻)にひ …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …