「野菜炒め、作って」体調不良の妻の枕元に…カセットコンロと鍋を持ってきた夫
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚を誓った若かりしころ、私を幸せにしてくれると言った夫ですが、なかなか働こうとしてくれません。「大丈夫、何とかなるよ」「君と一緒なら幸せだよ」とやさしい言葉はかけてくれますが、私を幸せにするには最低限、働いてほしいのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
交際以前から夫は、建築家を目指していました。建築家になるためには「建築士」という国家資格と実績が必要。しかし、夫は資格習得に向けての勉強をなかなかしませんでした。「やらなければならないことは理解している」「外野からうるさく言われたくないので、放っておいてほしい」「いつかは取れるはず」など、さまざまな言い訳を並べては勉強と向き合おうとしませんでした。
そのような調子で、いつまで経っても資格取得できません。結局、私が資格を取り事務所を開設することができました。その数年後に夫も資格をゲットしたのですが、自ら仕事を獲得することにとても消極的なのです。
実は、なんとかなるさ精神は夫の父親も同じです。夫と義父はともに「やさしそう」な雰囲気で、厳しい家庭で育った私は、とても温厚な家庭なのだと思っていました。ただ、義父も夫同様に積極的には働かない人。「何とかなるさ」と楽観的に考えるのは悪いことではありませんが、問題に向き合わず、なんとなくその場をやり過ごしているだけのようにも感じてしまうのです。
義父も会社を経営しているのですが、お互いの会社がどちらも経済的に厳しい状況にありながら、夫と義父は今日もソファでのんびりコーヒーを嗜んでいます。せめて夫には、一念発起してくれる日がくることを祈りながら、私は毎日、彼にかける言葉を探しています。
著者/田中花子
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患ってお...
続きを読む私は夫と結婚して2年ほど、夫の仕事である農業を手伝っていました。しかし、私には農業という仕事が合わなかったようで……。次第に夫婦で農業をすることが、私にとって精神的に大きな負担とな...
続きを読む昔から旅行が好きな私は、独身時代には長期休暇を利用して、友人と1週間くらいの旅行に行くこともありました。私は、社会人で旅行が好きな人であれば、1週間くらい旅行に行くのは普通だと思い...
続きを読む今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それは、私が熱っぽく体調が優れなかった...
続きを読むいきなり、夫から浮気を疑われた私。きっかけはとても些細なことで……。 夫に浮気を疑われたきっかけ 夫と私は、以前からお互いの携帯電話の暗証番号を共有していて、いつでも携帯電話の中身...
続きを読む今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくる …
おなかが出てきたので、筋トレをしたり食事制限を始めた夫。徐々に体型もスリムになってきたのはよかったのですが、自分のダイエットがうまくいくにつれて、 …