「将来の…」隠していた貯金口座が夫にバレた!問い詰められた私がした説明とは?
結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
出産準備をするために、夫とベビーグッズのお店へ行ったときのことです。どのベビーグッズも種類が多く値段もさまざまだったため、私は夫と相談して決めたいと思っていました。
ウキウキでいろいろなベビーグッズを「これはどうかな?」「かわいいよ!」と見ている私に対し、夫はとても冷静で、「ベビーベッドはあまり使わないって会社の人が言っていたから必要ない」「友だちの子どもは抱っこひもを嫌がったらしいから、買うのは様子見しよう」と私の意見を否定しまくります。
私の意見ではなく、会社の人や友人など他人の意見ばかりを参考にする夫が気になり、次第にイライラしてきました。そして、我慢できなくなった私は、「他の人が使わなかったグッズでも、私たちは使うかもしれないじゃん。私たちの視点で考えようよ」と夫に怒りをぶつけました。
夫は周囲に子どもがいる人が多く、「ベビーグッズをたくさん買ったものの、結局使わなくてもったいなかった」という体験談を聞いていたため、自分は失敗したくないと慎重になっていたようです。
たしかに先輩ママ・パパの意見は貴重です。育児雑誌やネットでも、ベビーグッズを購入したけれど使わなくて後悔したという話がたくさんあります。
しかし、私は夫と一緒にわが子のグッズを決めたいという気持ちが強く、まずは夫自身の気持ちや意見が知りたかったのです。私は「初めての子どもなんだし、ベビーグッズを買ったけれど使わなかったという経験があっても良いと思う」と、自分の気持ちを伝えたところ、夫は謝ってくれました。
そして、すべてが希望通りというわけにはいきませんでしたが、ある程度のベビーグッズを2人で相談しながら購入することができました。
先輩ママ・パパの体験談はありがたいですし、人の意見を聞くことも大切です。しかし、夫が人の意見にばかり左右され、自分自身の意見を言ってくれないことに寂しさとイライラを感じてしまいました。これからも2人で意見を出し合いながら、夫婦で子育てをしていきたいです。
著者/やん子
作画/七瀬はるみ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























結婚記念日に夫婦で旅行をした私。夜、夫がセックスを求めてきたものの、避妊具を持っていなかったため断ったところ……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した、「夫とセ...
続きを読む私の夫は、結婚する前に借金があり債務処理をしていました。結婚してからはおこづかいの範囲できちんとやりくりしていたのですが、ある日夫に「ポイントが貯まるからクレジットカードを作りたい...
続きを読む結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
目次 1. 産後にスタイルが変化したママ友 2. A子さんの夫は… 3. まとめ 産後にスタイルが変化したママ友 ママ友・A子さんとのことです。彼 …
目次 1. 兄と再婚したがる妻 2. 噂の出所は? 3. 真実を知ったB男とA子は… 4. 僕とよりを戻そうとするA子 真実を知ったB男とA子は… …
目次 1. 妻「御曹司と再婚する」 2. 実はB子は… 3. 泣きながら電話をしてきた元妻 実はB子は… そう、実はB子は、A子が言っていた有名企 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕が加害者? 僕はしばらく会社を休むことになりました。その間、後輩は社内で奇妙な言い訳をして回っていたようです。「あの人(僕)は家で彼女(妻)にひ …