「院長の妻になる」と僕の兄と不倫をした妻。望み通り離婚したものの、実は次の院長は僕で!?
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の夫はお酒が大好きで、お酒に飲まれてしまうこともしばしば。そんな父の様子に、しびれを切らした息子が「父親ならしっかりしろ!」と一喝して……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
お酒好きな夫は、外で飲んで帰ってくるとお風呂で寝てしまったり、バッグを忘れて帰ってきたりと、酒癖の悪い行動を連発。そんなある日、まともに歩くことができないほどお酒を飲んだ夫が、ふらついてリビングの椅子ごと倒れ、壊してしまう事件が起きました。
その様子を見ていた息子は恐怖を感じてしまったようで、翌日から父と口を利かないように。
あの事件から半年が経っても息子は父と口を利こうとせず、さすがに夫もショックを受けている様子。それでも変わらずお酒を飲み続けるので、「お酒を辞めないと、このままずっと息子が口を利いてくれないよ!」と私は注意。しかし、夫は頑なにお酒を辞めてくれませんでした。
そんな家族間に距離ができてしまっていた日々のある夕食時。あいかわらずお酒を飲み続ける夫に、ついにしびれを切らした息子が、「もう酒なんか飲むな! 母さんに謝れ! 父親ならしっかりしろ!」と怒鳴ったのです。久しぶりに口を開いた息子の言葉に、夫はぼう然。
そして夫は、飲んでいたお酒を持ってキッチンに行き、シンクにお酒をドボドボと捨てて息子に泣きながら謝罪。それから夫は、「飲酒は一切辞める」と誓い、子どもと仲直りをして以前の仲のいい親子に戻りました。
夫は現在、お酒を本格的に辞めるため、アルコール依存専門の病院に通い、ノンアルコール飲料を飲みながら頑張っています。あれだけ好きだったお酒を辞めることは、夫にとっては死ぬほど大変なことだと思うので、しっかり家族でサポートしていきたいと思います。
著者/陸えまこ
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む昔から旅行が好きな私は、独身時代には長期休暇を利用して、友人と1週間くらいの旅行に行くこともありました。私は、社会人で旅行が好きな人であれば、1週間くらい旅行に行くのは普通だと思い...
続きを読む夫はとにかく偏食がひどいです。毎日の料理ではとても苦労しています。そんな好き嫌いの激しい夫との結婚生活は……。 野菜が食べられない夫 夫と結婚して、とにかくびっくりしたのは好き嫌い...
続きを読む僕はとある会社に勤めるサラリーマンです。プライベートでは2年前、合コンで知り合ったA子と結婚しました。しかし、徐々に彼女の態度は冷たくなり、ある日、離婚を切り出されてしまい……。...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
僕はとある会社に勤めるサラリーマンです。プライベートでは2年前、合コンで知り合ったA子と結婚しました。しかし、徐々に彼女の態度は冷たくなり、ある日 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …