寝室にいたはずの夫が、朝起きたら別室に。その理由に夫婦喧嘩が勃発…したけれど!?
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫は香りに敏感です。大丈夫な香りと苦手な香りがあり、化粧品のにおいは特にダメ。私が化粧をすると夫はあまりいい顔をせず、私は困っていました。あまり香りのきつくない化粧品を購入するなど工夫はしていたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
夫はデパートの化粧品コーナーなど、強い香りがするところが苦手です。夫と一緒にデパートへ行った際はなるべく化粧品コーナーの付近を通らないようにしているのですが、歩いている際に香水の香りがきつい人とすれ違ってしまったときなどは、夫は気分を悪くして車に戻ってしまうことも。
化粧品や香水だけでなく、洗剤や柔軟剤にも反応してしまうので、日常的に使うものはなるべく夫に選んでもらっていました。夫の好みの香りや無香料のものならば、夫の気分が悪くならないので私も安心できます。
化粧品の香りが苦手な夫は、私の化粧品にも反応してしまうことがありました。そのため、自宅では夫がよく使う洗面所での化粧を避け、空いている部屋で毎日の化粧をしていた私。
それが、子どもたちが大きくなり、空いていた部屋が自然と夫のくつろぐ場所になると、香りが残ってしまうため私はその部屋で化粧ができなくなってしまいました。私は、なるべく夫の苦手ではない香りの化粧品を選ぶようにし、洗面所、朝食や朝の支度が済んだリビングで化粧をするようになったのです。
しかし、それでも夫としては不快な香りだったようで、私が化粧を始めると、夫は逃げるように別の部屋へ行くようになりました。
私の中で、「化粧をしない」という選択肢はありません。かといって、「自分の部屋が欲しい」とも言えず、私が化粧をするときには事前に夫に伝えて別の部屋に行ってもらうようにし、化粧が終ったら私が部屋の喚起をして、空気が入れ替わったら夫に戻ってきてもらうように。
夫と、いかに折り合いをつけるかを考えるようになっていったのです。
リビングや洗面所で化粧をしたあとは換気をし、香りが消えてから、夫にはリビングに入ってきてもらう。このようにして過ごしていましたが、私がパートを始めると朝はバタバタ。夫の支度と私の支度の時間が重なり、時間差でリビングを使うことが難しくなってきました。
私が早起きして化粧をすればよかったのですが、子どもたちのお弁当作りもあり、なかなか難しく……。
どうしたらいいものかと考えたすえに、夫が起きてリビングで支度をしている間に、私が寝室で化粧をすることでおさまったのです。
夫はとにかく化粧品の香りが苦手で、ちょっとした香りでも反応してしまいます。生理的なものなので、それを夫に言ってどうにかなるものでもありませんし、喧嘩に発展して夫婦の関係が悪くなるのも本意ではありません。そのため、私が動きつつ「いかに双方に負担となりすぎないか」という部分で折り合いをつけるしかありませんでした。最終的には、夫が支度をしている間に私が寝室で化粧をするという方法で落ち着いていて、喧嘩や大きな問題もなく過ごしています。
著者/中山真希
イラスト/かたくりこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、A子の様子に変化が現れ……。 探偵...
続きを読む当時26歳の私は、第一子が生まれててんやわんや。初めての育児、夫より子どもを優先した生活が始まりました。すると、夫の不満が爆発。でも、育児のストレスが溜まりに溜まっていた私は、夫に...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読むもともと性に関しては、どちらかと言えば淡白な部類に入る私。結婚後、夫からのセックスの誘いを断ることが多々あり、あるとき、それが続いた際に夫の態度がガラリと変わって……。 性に淡白で...
続きを読む私は結婚してから毎日夫のお弁当を作っています。眠たい目をこすりながら毎朝5時に起きてお弁当を作っているのですが、夫はお弁当への文句をブツクサ……。私はそんな夫に我慢ができなくなり…...
続きを読む私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …
ある年末年始のことです。私はいつもと同じように仕事に行く中、夫はまさかの9連休。しかし、夫は家にいながらも家事をせず、私の負担は増すばかりで……。 …