新婚生活は順風満帆と思っていたら…友人「話がある」夫がしていた「まさかの事実」を知ることに
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
誰もが認める仲よしカップルだった私たち。思い出の海辺で、彼はベタなプロポーズをしてくれ、私はうれしくて号泣しながら頷きました。思い出すと、きりがないくらい幸せいっぱいな私たちでしたが、結婚をきっかけに、私たちの関係は大きく変わってしまったのです……。
私たち夫婦は、友人や知人などあらゆる人から「本当に仲がいいよね」と言われるようなカップルでした。彼のご両親との関係も良好で、彼よりもむしろ私をかわいがってくれるほどです。結婚が決まったときにはお互いの友人たちがすごく喜んでくれ、仲のいい友人が20人ほど集まって、婚前パーティーを開いてくれました。
2人の思い出の海辺で彼がサプライズで渡してくれた婚約指輪も、とてもきれいで……。結婚が決まったとき、私は何もかもがうれしく何気ない毎日がキラキラして見え、幸せでいっぱいでした。
子どもが大好きな私は、結婚する前から「早く彼の子どもを産みたい」と心から願っていました。
しかし、もともと彼はかなりのヘビースモーカーでギャンブル好き。私もパチンコが好きなので、好きなパチンコの台が出ると、いつも彼と一緒に打ちに行っていました。
これから妊活をするとなるとタバコの煙を吸うのは良くないですし、養育費のために今のうちから無駄な出費を抑えようとも考え、私たちは「お互いにギャンブルをやめること」「彼はタバコをやめること」そして「2人で協力して妊活していくこと」を夫婦のルールとして定め、結婚生活をスタートさせたのです。
このときは、お互いに想像すらしていませんでした。「より良い未来のために」と思って決めたこれらのルールがきっかけで、私たちの関係が破綻することになるなんて……。
その後、結婚して妊活を始めた私たち。6年もお付き合いをしていた期間があったので少しセックスレスぎみではありましたが、まずは基礎体温を計測しながらタイミングを図り、私たちなりに妊活していくことに。
そんなとき、彼が私に内緒でタバコを吸い、仕事帰りにパチンコに行っていたことが発覚しました。しかし、あまり厳しく制限したら夫婦仲が悪くなるかもしれないと懸念し、子どもができたら自然と彼もやめてくれるだろうと考え、今回はあえて指摘せずそっとしておくことに。
そのあともしばらく自分たちなりに妊活を続けたのですが、妊活を始めて1年が経っても、なかなか子宝には恵まれませんでした。もしかして妊娠しにくい体質なのかな? などとマイナスな思考に陥り、私の気持ちは焦るばかりです。
そこで、私は「産婦人科に行って検査を受けてみよう」と彼に提案してみました。しかし、彼は病院に行く意味がわからないと言い、まるで聞く耳を持たないのです。あんなに仲がよかった私たちでしたが、その後も彼はタバコやギャンブルをやめてくれず、妊活に対しても非協力的な姿勢のまま。こうして、私たちはケンカの絶えない夫婦になっていきました。
結局、結婚して2年ほどで私たちは離婚しました。彼が、結婚時に決めた夫婦ルールを守ってくれなかったからです。周囲の人たちは私たちが離婚するなんて信じられないという反応でした。妊活を始めてからも彼がタバコやパチンコをやめなかったとき、自分でも知らないうちに私の気持ちは冷め始めていたようで、1年経っても妊娠できなかったころには夫婦仲は完全に冷め切っていて、お互い離婚の2文字を意識していたように感じます。
今振り返ると、結婚前にもっと夫婦のルールについての意識を擦り合わせておくべきだったと思います。それができていれば、離婚する結末にはなっていなかったかもしれません。
著者/月野 結
イラスト/かたくりこ
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む結婚してからは家事に追われ、子どもが生まれたら育児に追われる毎日。なかなかひとりの時間をつくれない私をよそに、週末になると趣味のゴルフのためにひとりで出かける夫。子どもが生まれたに...
続きを読む結婚数年目のある日。夫婦の共同口座の預金額を見ると、ほとんどゼロに近い数字に! そうなってしまった理由は……。 2人の将来のために転職してくれた夫 夫はもともと、国家公務員でした。...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …