「これが…わが家の収支」夫の浪費で家計は火の車!?わかってくれない夫に現実を突きつけたら
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
一度は愛した男性だからこそ、すべて受け入れたい。そう思っても、私にはどうしても夫に我慢できないことがありました。私が想像もしなかったことが原因で、最初の夫とはわずか半年で離婚をすることに。それは、人にはちょっと言いにくい理由でした……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
男性用の小便器があるぐらいですから、トイレのときは立ってする!という方も多いのかなと感じます。私の元夫も例に漏れず、トイレで用を足すときは、必ず立ってしていました。
しかし、そうすると見知らぬうちに尿が跳ね、床や便器だけでなく壁も汚れてしまいます。女きょうだいで育った私には、母が毎日掃除をしていたおかげもあると思いますが、トイレ周りが汚れるという経験がなく……。結婚後、尿で汚れたトイレを目の当たりにしたときは、元夫がトイレで失敗したのかと思うほどショックでした。
トイレ掃除そのものは私にとって苦痛ではありません。衝撃の汚れでしたが、床も壁も拭いてきれいにしていました。
ただ、やはり1日に何度も使うものですから、そのたびに盛大に汚れ、掃除をし……と、自分が汚したわけでもないのに掃除をするということに、次第に納得できなくなっていったのです。
それとなく「座ってしてほしい」と伝えたものの、元夫も30年以上立って用を足してきたこともあって、そう簡単には習慣は変わりません。
では、掃除をしないでおいたらどうなるのだろうと、放っておいて様子を見ていたこともありました。しかし夫は床の汚れを掃除するどころか、自分が汚したものが目に見えていないのでは?と思うぐらいに無関心。私も使うトイレでしたし、時間が経つとにおいも気になってくるので、結局私が掃除をすることになってしまったのです。
「せめて掃除はしてくれないか」と伝えましたが、元夫は「何が汚いかわからない」「トイレは流してるじゃないか、俺は気にならないから、気になるなら気になる人が掃除にすればいい」と話し合いにもなりません。
それでも掃除が大変だし、便器も錆びてきてしまうからトイレは座って使ってほしいと何度かお願いするうちに、「トイレぐらい好きに使わせろ! 俺は自分の家でトイレも自由に使えないのか!」と意味不明に逆ギレし始めたのです。
「生活費は折半、家事は9割私が負担しているんですけど……」と思いましたが、この逆ギレ具合に、この人と今後もわかり合えることはないのかもしれないと気づいてしまいました。そして私は、「離婚しよう」と結婚後半年でスピード離婚を決意したのでした。
その後、別の男性と出会い、再婚。今の夫とお付き合いをする前には、離婚の原因を正直に話し、トイレは座ってしてくれる男性でなければどうしても無理と伝えました。夫は笑いながらも快諾、今は快適に過ごしています。
今思うと、人に自分の粗相を始末させておいて感謝の言葉すらなく、こちらの要望を何ひとつ聞いてくれないような人だったので、モラハラ気質があったのかなというような気がします。
半年でのスピード離婚に、「堪え性がない」などと言われることもありますが、あのままずっと一緒にいたら……と思うだけでもゾッとするので、耐えなくてよかった(笑)と信じています。
著者/天木みみ
イラスト/アゲちゃん
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、A子の様子に変化が現れ……。 探偵...
続きを読む夫とは円満な夫婦関係を築いていました。ところがある日、夫が謎の朝帰りをして……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「パートナーにびっくりしたエピソード」を紹介...
続きを読む子どもが産まれ育休を取得した私は、毎日家事や育児でてんてこまい。夫に「家事や育児にもっと時間を割いてほしい」と何度も訴えかけたのですが、一向に手伝ってくれません。ある日の話し合いで...
続きを読む夫は食事の時間になると、決まって「めし、まだ?」と聞いてきます。料理を作ってもらうことが当たり前のような態度の夫にイラついた私は、ある日、夫に料理を丸投げしてみることにしました。す...
続きを読む私たち夫婦は旅行が趣味で、よく夫婦2人きりで旅行に出かけています。けれど、どういうわけか毎回旅先でケンカに。そんな状況を変えるために私たちはある約束をして……! 私たち夫婦のケンカ...
続きを読む私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …
ある年末年始のことです。私はいつもと同じように仕事に行く中、夫はまさかの9連休。しかし、夫は家にいながらも家事をせず、私の負担は増すばかりで……。 …
私は1度離婚を経験しています。離婚のきっかけは元夫の言動で、元夫は子どもが生まれてからも毎週のように友人と遊びに行ってしまい……。 1 2 プロフ …