まさに天国から地獄。結婚して2週間で、私が「離婚」を考えることになった理由とは
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚して数年後に子どもができた私たち。子どもが1歳になったころから、私も仕事に復帰したのですが、夫からあることを言われるように……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
10歳年上の夫は、結婚してからも仕事を続けたいという私の気持ちを尊重してくれる、理解のある人。仕事で帰りが遅くなっても、嫌な顔ひとつせずに私の帰りを待っていてくれました。
結婚から数年が経ったころ、妊娠。産休・育休を経て子どもが1歳になった4月に職場復帰することになりました。もちろん、彼も同意の上です。帰りが遅くなることが多い仕事だったため、会社には時短勤務を申し出て、保育園のお迎えに間に合うよう17時に退勤する働き方をしていました。
しかし、働き始めてしばらく経つと、保育園のお迎えがギリギリになってしまうように。すると、夫から「もう少し早く帰れないのか?」「迎えが遅くなって子どもがかわいそうだ」と言われるようになり、しょっちゅう夫婦喧嘩に……。
そんなあるとき、夫から「俺は幼いころ、母親の仕事帰りが遅くて寂しい思いをしたんだ」「だから自分の子どもに同じ思いをさせたくないし、子どもには母親が必要なんだ」と言われたのです。
そういう考え方もあるな、と夫の思いを理解した私。けれど、家にいるのが母親じゃなくて父親でもいいのではないかと思い、夫に「あなたも子どものお迎えに行ってくれない?」と提案することに。しかし、「それはできない。母親がやるべきだ」と言ってきたのでした。
協力してくれないのに、文句を言ってくる夫にうんざりした私。帰りたくても仕事で帰れないから遅くなっている、と夫は理解してくれていると思っていたのですが、実際夫には「子どもより仕事を優先している」と見えていたみたいなのです。夫に理解してもらえず、私はとても悲しくなりました。
その後、何度も夫に「子育てをちゃんと優先している。でも仕事も頑張りたいの」と伝えた私。すると、ようやく理解を示してくれて、夫も子どものお迎えをしてくれるようになりました。子育ては母親がするべきという夫の価値観を変えるのはとても難しいですが、これからも話し合いを重ねて2人で子育てをしていきたいです。
著者:大月こはる/女性・主婦
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
もともと性に関しては、どちらかと言えば淡白な部類に入る私。結婚後、夫からのセックスの誘いを断ることが多々あり、あるとき、それが続いた際に夫の態度がガラリと変わって……。 性に淡白で...
続きを読む夫と結婚して驚いたことのひとつに、衛生観念の違いがあります。その違いをめぐって勃発した私たち夫婦のバトルとは……。 夫が爪を切る場所は… 私は手の爪を切るとき、部屋にあるゴミ箱の上...
続きを読む私は10歳年上の夫と約2年の交際期間を経て入籍しました。夫は交際中から「自分はきれい好き」だと豪語していたので、結婚後の生活は安心だと思っていたのですが……? 「きれい好き」の夫と...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む「結婚しても仕事はそのまま続けて、家事もよろしくね」など、ときどき自分勝手なことを言ってくる私の夫。最初はスルーしていたものの、次第にイライラが溜まってきた私は……。 自分勝手なこ...
続きを読む学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …