あるときだけ結婚指輪を外す夫。「なんで外してるの?」夫の言い訳と、後に知った本当の理由とは
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
その後も同じ話題で、喧嘩になることが度々ありました。夫が休みでも私のやることはいつも通り変わりません。家事と育児で1日が終わります。そのたびに「主婦に休日はないの?」とモヤモヤしていました。
とある休日、家族で出かける予定があり、早く家事を終わらせないとと朝からバタバタしていた私。家事をして自分の準備もしてだと、時間もかかってしまい、お出かけの時間も遅くなるばかり。そこで、夫に「準備が終わらないから、洗い物を手伝ってほしい」と何気なく言ってみました。すると返ってきたのは、嫌そうではあるものの「はーい」というひと言。
そして、夫は洗い物をすぐ終わらせてくれたのです。思いのほか、すんなり手伝ってくれたことに驚きました。とても助かり、私は「ありがとう、助かったー」と感謝を伝えました。
この経験を通して、感情に任せて文句を言うのは逆効果なのかも?と学び、手伝ってほしいときは素直に言おうと心に決めたのです。
この一件以来、改めて思うことがあります。それは、私がやさしい気持ちで相手に対応すれば、相手からも同じ対応が返ってくるということ。相手は自分の鏡だなと実感しました。私が感情に任せてものを言えば、相手からも同じ熱量で言葉が返ってきます。
それからの私は、夫に何か言うときはまず、自分が冷静になって落ち着いた状態で言葉を発するように。長く一緒に暮らしていくには、お互いを思いやる気持ちが大事。夫から心ない言葉が出たのは、私がイライラした状態で言ってしまったからもあるし、夫も疲れていたんだろうなと今、振り返れば思います。私も疲れているとき、喧嘩腰に何か言われれば同じように返してしまうだろうなとも。
大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読む私の夫は家に帰ってくると、仕事中にあった嫌なことや腹が立ったことなどの愚痴を聞かせてきます。ところが、私が愚痴を漏らしたときにはスマホを見始め、真剣に聞いてくれません。何度もそのよ...
続きを読む夫の不倫がわかったのは、私が2人目の子を妊娠中というタイミングでした。一時は「離婚」もよぎりましたが……。 電話の相手は…?! 夫は仕事の付き合いで夜のお店に行くことが多々ありまし...
続きを読む夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
目次 1. 音楽番組を見ていた私と夫 2. 世代別ランキングが原因で… 3. まとめ 音楽番組を見ていた私と夫 夫は私よりも10歳年上です。これま …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …