「どうして先に…」育児をしながら結婚記念日の準備をする妻。妻をブチギレさせた夫の問題行動とは
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
すべてにおいて非協力的な夫。休日はひとりで登山に行き、趣味の車に乗ってドライブへ行ってしまいます。私と子どもは2人で公園やショッピングへ……。私は家族3人でたくさん思い出を作りたいのですが、夫を誘ってもまったく乗り気ではないのです。提案してみても「俺はいいから」と。私たちにまったく関心がありません。
結婚式前から準備もせず、結婚式でもあまり楽しそうな顔を見せず。結婚後も子どもの世話をするわけでもなく毎日一人で過ごしている。そんな夫の姿に、一時の私はずっとモヤモヤとしていました。しかし、友人などに相談すると「そういうタイプがラクでいい」という意見が多かったです。
最初はなかなか理解できなかった夫の言動ですが、最近は、何も口出ししない夫みたいなタイプが結婚するにはラクでいいとうまく考えられるようになってきました。
夫は私と本当に結婚したかったのか……。答えはわかりませんが、私が自由にしていても、夫は何も言いません。きっと彼なりの愛があるのだと考えています。なにもしないことにイライラしてしまうときもありますが、そのぶん私は自由なんだと考えることにして、子どもとたくさんの思い出を作っていこうというふうに思うようにしています。
著者/横長 かえで
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
倹約家な私は、後に夫となる彼とお付き合いをしていたころ、彼との金銭感覚の違いにモヤモヤしたことがありました。「今のままじゃ結婚は考えられないかも」そう思って……。 生活環境の違い...
続きを読む結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私はしばらく子育てに専念することにし...
続きを読む生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
目次 1. 父の看病に文句を言う夫と義母 2. 出棺前に「帰りたい」発言 3. まとめ 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患って …