「で、君は誰?」彼氏と一緒に父親に結婚のあいさつ。緊張した彼がやらかした失敗とは
私の父親に、結婚のあいさつをしに行った私と彼。彼はとても緊張しており、思わぬ失敗をしてしまい……。読者が経験した、「結婚のあいさつでの予想外のハプ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
義母との関係が嫌になり、逃げ続ける日々が続きました。このころから義母は、夫に私についての小言を言うようになりました。また、嫌な気持ちを我慢して集会に参加すると、私だけがわからない話題を挙げ「あなたはいつも来ないからわからないわね」とトゲのある言葉を投げかけてきました。
そんななか弟夫婦と会う機会があり、義母に対する不満を話したところ、弟夫婦も私たちとまったく同じ思いをしていることを知りました。そこでお互いに悩んでいることやこれからのことを相談。話し合いをしたことで、逃げ続けては意味がない。改めて義理の家族とちゃんと向き合わなければダメだと実感しました。
そうして義母と向き合った結果、義母が言っていた「結婚は家と家とがすること」の意味には、土地やお墓の継承などの問題だけではなく、義理の家族とも支え合って生きていくという意味もあるのだと初めて気付かされました。私が義理の実家に対して前向きになれたのは、同じ気持ちを共有してくれた弟夫婦はもちろん、私の小言を聞かされても常に私の味方をしてくれた夫のおかげでもあります。
義理の実家としっかり向き合うようになった今でも私と義母の関係は修復したとは言いきれませんが、今ではお互いに丁度いい距離感を保つことでじょうずに付き合えています。結婚当時は納得いかなかった「結婚とは、家と家とが家族になること」という言葉も、自分なりにいい解釈ができるようになりました。
そして、どんな私も好きでいてくれて、いつでも私の味方をしてくれた夫には感謝しています。彼と結婚して本当によかったです。
著者/斎藤セイカ
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私はとある大手の商事で会社員をしている42歳。数年前、社長に頼まれて支社に出向し、業績改善が実現したためこのたび本社に戻ることに。「本社でもまた頑張って働かなくちゃ!」と、私はヤル...
続きを読む私の父親に、結婚のあいさつをしに行った私と彼。彼はとても緊張しており、思わぬ失敗をしてしまい……。読者が経験した、「結婚のあいさつでの予想外のハプ …
仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
結婚式の最中、ゲストたちに注がれるがままにお酒を飲んでいた夫。私は「そんなに飲んで大丈夫?」と心配していたところ、案の定……。読者が経験した、「結 …
目次 1. 後輩の結婚相手は…元夫!? 2. 後輩に連絡を取ると… 3. 元夫の秘密をバラすことを決意 4. 数日後、後輩から届いた連絡には 元夫 …
夫と付き合って間もないころ、彼の地元へ遊びに行くことに。急きょ、彼から食事に誘われたのですが、向かった先が……? 読者が経験した「結婚の挨拶で驚い …
目次 1. 転職に反対する義両親 2. 子どもが生まれると… 3. まとめ 転職に反対する義両親 現在の夫に、プロポーズしてもらったときのことです …
ある日の会社での昼休み。昼食をとろうと持ってきた弁当箱を開くと同時に、同僚の男性が近づいてきました。彼に弁当箱の中を見られ、「なんだその弁当は」と …
目次 1. 私は合コンを企画! 2. 自信満々なA子 3. A子「どういうことですか!?」 4. A子は結婚するも… A子「どういうことですか!? …