息子が連れてきた結婚相手に驚愕。「はぁ…」としか言わない彼女に不安を覚えた母は!?
息子が結婚する予定の彼女を連れてきたときのことです。息子によると、彼女はとても恥ずかしがり屋だそう。悪い子ではないようですが、私はある点が気になっ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
常々、夫と義家族の距離感が近いと感じている私。家族を大事にすることは素晴らしいと思いますし、それをわかったうえで夫とは結婚しました。ただ、7つ年下の義妹に対する夫のシスコンぶりは、ちょっと首を傾げたくなるのです……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
夫は、とても家族愛の強い人。ここで言う家族とは、夫の両親や兄妹です。以前から夫のことは「マザコンだな~……」とは思っていましたが、常識の範囲内で許せるものでした。私も夫の家族愛が強いことをわかったうえで結婚したので、今さらとやかく言うつもりはありません。私が気になっているのは、隣県に住む、夫の7つ年下の義妹に対するシスコンぶりなのです。
もともと私たちが入籍する前から、義両親や義妹夫婦とは年に数回、交流がありました。特に姪がいる義妹宅へは、かわいい姪と過ごすひとときが楽しかったこともあり、私たちは結婚前からよくお邪魔していたのです。
そして、私が31歳のときに私と夫が結婚。ほどなく長男を授かりました。当時の夫は仕事が激務で、休みはほぼない状態。だからこそ、たまの夫の休日は家族3人で過ごしたいのですが、そんな日に限って義妹から呼び出しがかかるのです!
義妹が夫を呼び出す口実も、私にしたら「何で夫に言うの?」と思うものばかり。
「娘のピアノの発表会(または運動会)があるから来て」
「朝5時から潮干狩りに行きたいから前日から泊まりに来て」
「○○へ買い物に行きたいから付き合って」
さらには、まだ私たちの息子が授乳時期にもかかわらず、「大部屋の雑魚寝なら安いから、みんなでお泊まり旅行に行こう!」と誘ってくるのです! 夫も夫で断ることをしないものだから、義妹の呼び出しはどんどんエスカレート。義妹宅へ行くたび「来週は○○ね♡」と義妹に言われるがまま、私に確認をとることもせず、夫は勝手に約束してしまうのです!
プロポーズされ、夫と一緒に私の両親にあいさつをしたときのこと。真剣に話す夫の顔をふと見ると……。読者が経験した「結婚あいさつでの予想外のハプニング」に関するエピソードを紹介します。...
続きを読む私の義母は、相手の喜ぶ顔を見るのが大好きなやさしい人です。そんなある日、義母からある物を渡された私は……。 義両親が家に遊びに来て 結婚して間もないころのこと。新婚生活も落ち着いて...
続きを読む義姉は買い物が大好きで何かと世話好きな性格なため、サイズアウトして不要になった子ども服をいつも大量にわが家に持ってきてくれます。私はありがたくいただいて子どもに着させているのですが...
続きを読む娘の出産は18時間の長丁場で、輸血一歩手前の出血量だったそうです。そのため、産後しばらくは起き上がらないように指示され、面会時間も制限されることになりました。夫から報告を受けた義両...
続きを読む私の義母は専業主婦で、家事も完璧。反対に私は家事や料理が得意ではないので、義母には頭があがりません。結婚してはじめての正月のことです。夫の実家に泊まると、義母のある一面が見えてきま...
続きを読む息子が結婚する予定の彼女を連れてきたときのことです。息子によると、彼女はとても恥ずかしがり屋だそう。悪い子ではないようですが、私はある点が気になっ …
プロポーズされ、夫と一緒に私の両親にあいさつをしたときのこと。真剣に話す夫の顔をふと見ると……。読者が経験した「結婚あいさつでの予想外のハプニング …
後に夫となる彼と同棲をしていたときのエピソードです。彼が私の誕生日にくれた美顔ローラー。顔だけではなく全身のむくみも取れるすぐれ物で愛用していまし …
私の義母は、相手の喜ぶ顔を見るのが大好きなやさしい人です。そんなある日、義母からある物を渡された私は……。 目次 1. 義両親が家に遊びに来て 2 …
夫とは結婚する前から同棲していた私。そんなある日、夫の父親が家に来たことがありました。予期せぬ展開であるうえ、義父はデリカシーのない発言をし……。 …
私たち夫婦は夫の両親とともに4人で生活しています。今回お話するのは、わが家での食事にかんするエピソードです。 目次 1. ジャンク飯を作る私 2. …
結婚6年目の私たち夫婦は、これまで大きな喧嘩もなく仲良く過ごしてきました。夫が温厚な性格なこともあって、あまり喧嘩に発展しないのです。しかし、そん …
私たち夫婦は、結婚前に子どもについて話し合っていました。結婚してすぐには子どもを作らず、しばらく働いてお金を貯めよう、という話でまとまったのですが …