「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
打ち上げが終わったあとホテルに戻ると、緊張から開放されたのか、私はいつの間にか眠りについてしまいました。ぐっすり眠り……翌朝、目が覚めた瞬間、激しい腹痛が!
寝起きに加え突然のことで頭がついていきません。そんな中、私は痛みに耐えながらもトイレへ。すると生理がきていました。生理予定日はまだだったので「なんで今日に限って」という気持ちでした。
痛みでまったく動くことができず、やっとのことで同じホテルに滞在していた女性社員に連絡を入れると、鎮痛薬と水を持ってかけつけてくれました。薬を飲んでしばらくすると痛みは落ち着いたものの、その日の大事をとって休むことに。出張はこの日までだったため、不完全燃焼のまま初出張は強制終了となってしまいました。
生理周期が崩れたのはこのときだけで、その後は通常の周期に。自分の気づかぬところで研修の緊張や疲れ、ストレスもあったのかもしれないなと感じました。社会人になって間もないころのエピソードで、私の中ではダントツで記憶に残っています。
著者/小林怜奈
作画/コジママユコ
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
10代のころから、生理不順に悩まされていた私。いつ生理がくるかわからないことがストレスにつながり、精神的に不安定になってしまうことが多々ありました。生理不順が原因で、仕事やプライベ...
続きを読む人によってさまざまな症状が表れる生理痛や、日々のストレスに左右される生理周期と経血量など、生理の悩みは多種多様です。そんな悩みを解決するには、生理のコントロールを試みてはいかがでし...
続きを読む生理痛をなんとなく薬などでごまかして、毎月やり過ごしてしまっていませんか? 今回は産婦人科医の駒形先生がナプキンを使うときにちょっとした工夫をするだけで、生理痛が驚くほどラクになる...
続きを読むブラジル在住の私。ブラジルの生理用ナプキンやタンポンのクオリティもそこまで悪くありませんが、日本の生理用ナプキンは世界屈指の高クオリティだと思っています。 そんな日本の生理用ナプキ...
続きを読む現在、6歳と3歳のやんちゃな男の子2人を育てています。私は生理中は気分が沈みやすく、夫や子どもにもつい当たってしまいがちでした。そんな私はこんな状況を何とかしたいと思って……。 関...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
目次 1. 夫の「素手アイロン」で疲労を緩和 2. 「ねえ、おなかを触ってみて?」 3. 素手アイロンをしてもらった結果… 4. まとめ 素手アイ …
目次 1. 彼に「つらい」と言い出せなくて 2. おなかを温めていたら…赤っ恥! 3. 生理休暇があっても使いにくい 4. まとめ 生理休暇があっ …
目次 1. 生理前に食欲爆発! 体重増加に悩まされる私 2. 冷えが大敵! 冬は特につらい生理痛 3. 私流! 生理中の悩みを解消する方法とは 4 …