「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
産後からひどくなったPMS(月経前症候群)。特に気分の落ち込みやイライラが激しく、子どもに対してもきつく怒っては「言いすぎた…」と後悔することもしばしば。息子に「強く言いすぎてごめんね、お母さんこんなに怖い顔して嫌だよね」と謝ると意外な言葉が……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
なんだか寝ても寝ても眠たい。腰もずーんと痛むなあと思ってカレンダーを見ると生理前でした。毎月毎月やってくる生理前の不調。普段なら何でもないことでイライラしてしまったり、どうしようもなく気分が落ち込んだりします。
そんなとき、子どもたちが家で大騒ぎ! ソファでぴょんぴょんとジャンプ大会が始まりました。最初は冷静に「危ないから飛ばないで」と声をかけていましたが、テンションが上がっている子どもたちの耳には届きません。何回か「やめなさい」と声をかけたあと……「いい加減にしなさーーーい!!」と私の怒りはついに大爆発。
驚いて「ごめんなさい」とやめた子どもたちに「どうして1回言ったときにやめられないの」「危ないでしょ」と怒りが収まらず、しつこくガミガミと続けてしまいました。
悲しそうな顔をしている子どもたちの顔を見て、私はハッとして「こんなの、子どものためを思って叱ってるんじゃなくて、自分のイライラをぶつけているだけだ」と自己嫌悪に。
そして、「ごめんね、そんなに言わなくてもいいのにね、怖い顔してごめん」と子どもたちに謝りました。怒られたり謝られたり、子どもも混乱するに違いないと思いつつ、私は怒りすぎたことを謝る以外に思いつかなかったのです。
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む生理中、地味にしんどいのが、蒸れや臭い。ただでさえ生理中は痛みや倦怠感等に悩まされるのに、そこまで配慮するなんて無理…。そこで私は、思い切ってあることを試してみることにしました。...
続きを読む人によってさまざまな症状が表れる生理痛や、日々のストレスに左右される生理周期と経血量など、生理の悩みは多種多様です。そんな悩みを解決するには、生理のコントロールを試みてはいかがでし...
続きを読む私はもともと経血量が多いのですが、職業柄、こまめにトイレに行くことができず、生理中は漏らさないかいつもヒヤヒヤしていました。最も量が多い生理2日目のある日のこと……。 私はもともと...
続きを読む10代のころから、生理不順に悩まされていた私。いつ生理がくるかわからないことがストレスにつながり、精神的に不安定になってしまうことが多々ありました。生理不順が原因で、仕事やプライベ...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …