「ごめん…ママは入れないの」プールを楽しみにしていた娘たちに、突然のハプニングを告げると…
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、生理中のイライラがどうにもならず、夫や子どもに当たってしまうということを毎月繰り返しています。そんななか、2歳の息子が発した言葉にハッとさせられました。
関連記事:
なんと病が判明…!心配性の彼にどう伝えるべきか…/デートの日倒れた
生理中のイライラがどうにもならず、夫や子どもに当たってしまう私。そんなことを毎月繰り返していると、2歳の息子が夫に「ママせいり」という言葉を発するようになりました。
私にはこれがショックで……。2歳というと、だんだんと言葉を覚えてくるころで、親はその成長を喜ぶ年頃。それなのに、出てきた言葉が「ママせいり」だなんて……。しかも、その息子の言葉には「だからしょうがない」という、息子の心の声まで聞こえてきたような気がしたのです。
「いくら生理のイライラがホルモンの影響とはいえ、大好きな子どもに当たってしまった私はなんて情けないんだ、ごめんね」と感情が溢れ、息子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました。
歳を重ね、生理中のイライラは増すばかり。動きたいのに体が思うように動けないこともある。だからこそ、生理がひどいときは動けないことを受け入れ、のんびりする日に決めました。
しかし、そうやって反省したのに、また翌月生理がやってくると、また同じことを繰り返してしまう私……。
「このイライラはなぜ起こるのか? その原因を対処すれば治まるのでは? もしかしたら鉄分不足だから?」と考えた私は、鉄分補給のために、生理の日は決まって総菜屋さんでニラレバ炒めを購入して食べてみました。しかし、元々レバーは得意でなかった私は、最初のひと口はおいしいのに4口目くらいから箸が進まず……。半年ほどで毎月1回のレバニラ対処法は終了しました。
次こそはと、意気込んで乾燥プルーンを取り入れてみることに。輸入専門店でたまにおこなっているお得な日に大量買いしました。1日3粒を目安に食べるようにし、また、生理中だけではなく、日常的に食べるように心がけました。飽きてきたらヨーグルトに入れてみたりしましたが、結局味があまり好みではなく、続きませんでした。
そうやっていろいろと対処法を考えては実践してきましたが、体の不調はどんどん重くなっていきました。動きたいのに動けない。本当に体が動かない……。そんな状態になっていることに気づいた私は、開き直り、この体の状態を受け入れることにしました。
母親になった責任感から勝手に「やらねば」と自分自身に課していたハードルを取り除こうと決めたのです。
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む生理前はイライラがピークになる私。そのイライラが原因で、ある日思いきり夫を蹴ってしまったことがありました。そのまま夫が怒って喧嘩になってもおかしくないところでしたが、翌日仕事から帰...
続きを読む私は過去に競泳競技をやっていて、五輪強化選手でもありました。そんな私が、女友だちとごはんに行ったときなどに、よく聞かれたのが「生理のとき、どうするの?」ということ。確かに普段生活し...
続きを読むわが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …
私は、現在48歳です。ここ2年くらいで経血量と生理周期がだいぶ変化してきました。もしかしたらこれが更年期の始まりなのかな?と感じています。 目次 …
私はある時期になると、なんとなく不安になります。はっきりとした理由はないのに気持ちが落ち込んで、ネガティブな考えが頭に浮かんでしまうのです。時には …