「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
人生の晴れの舞台である結婚式を明日に控え、私はモヤモヤしていました。その理由は、予定日を10日以上も過ぎているのに生理がこないからです。結婚式の翌々日には新婚旅行でハワイに出発する予定。もしこのタイミングで生理になっちゃったらどうしよう……。そんな不安を胸に私は結婚式当日を迎えて!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
結婚式当日はお天気に恵まれ、まるで新たな門出を祝ってくれているようなあたたかな日でした。多くの方にお祝いをしていただき、私はとても幸せな気持ちでいっぱい。挙式をつつがなく終え、披露宴が始まりました。
披露宴の途中で私はお色直しのために一旦退席。控室でドレスを脱ぎトイレに行ったとき、まさかまさかの出来事が起こったのです。なんと自分のショーツに経血が……! 「マジか……」と、私は思考が一時停止しました。
「どうしよう。生理になっちゃいました……」。トイレから出てきた私の第一声に、プランナーさんは目を丸くしていました。しかしすぐに「大丈夫ですか? ここにあるナプキンを使ってください!」と急いでナプキンを用意してくれました。生理初日はおなかが痛くなってしまうこともあり、念のため薬も常備していました。スタッフさんは薬が入ったバッグを取りに走ってくれ、メイクさんは「とりあえずお化粧を直しましょう!」と、とにかく控室はバタバタ。それでもなんとか予定時間通りにお色直しを終えて会場へ戻ることができました。
私はもともと経血量が多いのですが、職業柄、こまめにトイレに行くことができず、生理中は漏らさないかいつもヒヤヒヤしていました。最も量が多い生理2日目のある日のこと……。 私はもともと...
続きを読む「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む生理中、地味にしんどいのが、蒸れや臭い。ただでさえ生理中は痛みや倦怠感等に悩まされるのに、そこまで配慮するなんて無理…。そこで私は、思い切ってあることを試してみることにしました。...
続きを読む学生時代から生理痛が重かった私。生理がくると毎回腹痛と腰痛を感じ、保健室によくお世話になっていました。 そしてこれは、大学受験を控えたある夏の日に起こったことです。痛みとエアコンの...
続きを読む毎朝アクセサリーをつける習慣がある私。生理前は体がむくむので指輪が通らなくなり、「あぁ、もうすぐ生理がくるのか……」と気付きます。また、生理前のむくみは朝から1日中体が重く感じ、本...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …