【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ボックスが完成したところで、実際にナプキンを収納してみましょう。
今回は、筆者が愛用しているソフィ「多い昼〜ふつうの日用(羽つき・21cm)」を入れてみます。さて、何枚入るのでしょうか?
今回はシールがついているナプキンの正面が前にくるように入れてみました。すっきりとナプキンが収まっていますね。
試しに1枚取り出してみることに……。すると、ナプキン包装の両端が取り出し口に少し擦れてしまったものの、ナプキン自体のサイズが取り出し口にぴったりだったため、出しにくさを感じることはなくスムーズに取り出すことができました!
受け皿となる部分を矢印のように下向きに曲げておくと、よりナプキンを取り出しやすいですよ。
では、一体いくつのナプキンが入ったかというと……?
「ソフィ はだおもい 多い昼〜ふつうの日用(羽つき・21cm)」は、計14枚入れることができました!
ナプキンを立てるように入れたため、ボックス内がパツパツにならない7枚×2段の入れ方がベストだと感じました。ボックス内に少し余裕をもたせたほうがナプキンをスムーズに取り出せますよ♪
今回は、セリアの「レジ袋ストッカー」をナプキン収納に活用するアイデアをご紹介しました。取り出し口からナプキンを片手でサッと取れて、とても便利! セリアに行った際には、ぜひチェックしてみてください♪
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
画像提供:@chio2_7さん ナプキンの収納方法って、悩みますよね。ちょうどいいサイズのものを見つけるのも大変だし、ナプキンは、トイレ以外にも脱衣所などで使うこともあるから、でき...
続きを読むみなさんは、どのようなナプキン収納を使っていますか? 筆者はフタつきの収納ケースを使用しているのですが、フタを開け閉めするのが少しめんどうだな〜と感じていました。ナプキンをサッと取...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 収納力をチェック! 3. 他の種類のナプキンを入れてみると? 3.1. おまけ 4. まとめ 収納力をチェック …
引き出し箱を展開するとこんな感じです。フラップと呼ばれる部分が4箇所あり、上面と下面は折り返しと呼ばれる部分になります。 まずは、4つのフラップを …
目次 1. 今回使うアイテムはこれ! 2. 気になる収納力は? 3. トイレに設置した感じは? 4. まとめ 気になる収納力は? 今回は、ロリエ「 …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 組み立ててみた! 3. 収納力は? 4. トイレに置いてみた感じは? 5. まとめ 収納力は? 今回は、ロリエ …
目次 1. 7年間使っていたサニタリーボックス 2. 父がトイレの模様替えをすると…? 3. 新しいサニタリーボックスは… 4. まとめ 7年間使 …
目次 1. トイレの収納が足りない! 2. 使うアイテムはコレ! 3. 気になる収納力は? 4. トイレに馴染むデザイン♡ 5. まとめ 気になる …
目次 1. キャンドゥで発見したアイテムとは? 2. 組み立て方 3. ナプキンは何枚入る? 4. 使いやすさは? 5. まとめ ナプキンは何枚入 …