「ごめんなさい…」入浴後にタオルを汚してしまうのがストレス→悩みを解決した母のひと言とは?
生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
次に考えたのは、タンポンの使用でした。それまで私は生理用品といえばナプキンのみで、タンポンは未経験。さらにはセックスの経験もなく、腟に異物を入れることに「痛くないのかな? 違和感はないのかな? 安全に使用できるのかな?」と、抵抗を感じていました。
その一方で、テレビCMなどで「生理であることを忘れちゃうくらい快適」とうたわれているタンポンには以前から興味を抱いており、挑戦してみたい気持ちも。
悩んだ結果、「スノーボード中は生理を忘れて思いっきり楽しみたい」という気持ちが強かった私は、これはいい機会だと考えて、タンポンを使ってみることにしたのです。
今後も使う機会があるかわからなかったので、薬局ではとりあえずレギュラータイプ(普通の日用)の10本入りを購入。幸いにも予定していた日より1日早く生理になったので、スノーボードをするのは生理3日目にずれました。
そして迎えたスノーボード当日。タンポンをうまく挿入できるか、挿入後の使用感に問題はないか緊張しましたが、説明書通りに装着してみると驚くほど簡単でした。
そしてなにより異物感が一切なく、CMで見た通り生理であることを忘れてしまいそうなほど快適でビックリ! 経血漏れの心配もありませんし、ナプキン特有のゴワゴワ感を感じることもなく、生理用品によって使用感がこんなにも違うのかと驚きました。それと同時に、こんなに快適な生理用品を今まで使ってこなかったことを少し後悔しました。
その後、タンポンを挿入したままスノーボードをしましたが、アクティブに動いてもヘッチャラで、経血漏れやナプキン特有のムレから解放されて、思う存分スノーボードを楽しむことができました。
経血量の多い私は、もれ対策として学生のころからナプキンとタンポンを併用していました。タンポンを使い始めたのは15歳のとき。使用開始から1年経って、すっかりタンポンにも慣れたころ。部...
続きを読む今でこそ「こんないい物を使わないのはもったいない」と思いますが、昔は使ったことがなかったがために、ある生理用品には抵抗がありました。そんな中、なぜ使おうかと思ったかというと……。...
続きを読む友だちとプールに行く約束をしたものの、生理と被ってしまった私。しかし、どうしても行きたかった私はタンポンの存在を思い出しチャレンジしたのですが……。 友だちとプールの約束をするも生...
続きを読む夏休みに友人とグアムに行くことになった私。初めての海外旅行ということもあり、とても楽しみにしていました。グアムでは、海やプール、マッサージなど予定をたくさん入れていたのですが、グア...
続きを読む生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
私は生理のとき、主に使い捨てのナプキンを使っています。ほかの生理用品も使ったことがありますが、不快感が残ってあまりいい思い出がなく……。そのひとつ …
タンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「 …
私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
暑い時期の楽しみといえば、海やプールを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、海やプールでは生理や美容に関するハプニングが付きもの……。そこで今回 …
就寝中の経血漏れ対策として、ナプキンとタンポンを併用していた私。ある朝、いつものようにタンポンを腟から取り出そうとしたところ、思いもよらぬハプニン …