「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
最近SNSなどで、じわじわとファンが増えている「シンクロフィット」。ユーザーからは「これすごくいい!」というレビューが付いていますが、いったい何がそんなに便利なの?生理2日目に使ってみた感想を、2回に分けて徹底レビューします!
さっそくですが、こちらが買ってきたシンクロフィットです!
SNSで話題なのは知っていたのですが、なかなか近所のドラッグストアやスーパーでは見かけず、最寄りではない大きめのドラッグストアでようやく見つけました!
まず、シンクロフィットはなんぞや?というところから。
シンクロフィットは、新しいタイプの生理用ナプキン。通常の生理用ナプキンのようにショーツに貼りつけるのではなく、なんと、デリケートゾーンにピタッと密着させて、経血を吸収するというものです!
ただし、シンクロフィット単独で使うのではなく、通常の生理用ナプキンと一緒に使います。そうすることで、シンクロフィットの吸収力+生理用ナプキンの吸収力で、約2時間分(※個人差があります)の吸収力がプラスされるというものです。
1箱12ピース入りで312円。1ピースあたり25.8円。同じような値段で26個入りの生理用ナプキン昼用を買えると考えると、生理用ナプキンと比べて安いというものではないようです。
「新しいタイプのナプキンなんて使わなくても、大きなナプキンを使えばいいだけじゃないの?」と思ったアナタ、違うんです。このシンクロフィットには、通常の生理用ナプキンとは違ういいところがいっぱいあるんです。
詳しくは、後編でまとめてお伝えするとして、さっそく開封してみましょう。
じゃん! 開封しました。細長いものが収納されています。これだけ見ると、平べったいタンポンみたいなサイズ感?
取り出してみると、まさに手のひらサイズ。細長いものが収納されています。これだけ見ると、平べったいタンポンみたいな感じ?
では、外袋を開けてみましょう。
はい、こちらがシンクロフィット本体です! タテ約11cm、ヨコ約3.5cm、厚み約8mmほどの大きさです。
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいるかもしれません。 そんなとき、サッ...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む使用済みのナプキンは包装にくるっと巻いてサニタリーボックスに捨てるのが一般的なマナー。でも、うまく巻けなかったり、巻いたはずのナプキンが開いてしまうことも。開いた状態の使用済みナプ...
続きを読む画像提供:@morimo.houseさん 1つ1つは小さくても意外とかさばるナプキン……。大量の生理用品をなるべく取り出しやすく、スッキリ収納したいもの。 そんななか、大人気の山崎...
続きを読む画像提供:@yoiko.blogさん 無印良品でジワジワ人気を集めているダンボール収納。大きさもバリエーションに富んでいて、値段も安いので気軽に購入できるのが魅力ですよね。 なかで...
続きを読む生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …