初めて下着屋に入りパニックに!?求めているものが見つからなかった衝撃の理由とは
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
セリアのサニタリーポリ袋の全力度合は、これだけではありません。なんと消臭剤が練り込まれたタイプも5種類ほどありました!
手前が「消臭機能付き黒いポリ袋(持ち手つきタイプ・30枚入)」、上段左から「厚手 中身を見せない消臭バッグ Sブラック(40枚入)」「厚手 中身を見せない消臭バッグ Mブラック(30枚入)」「厚手 中身を見せない消臭バッグ Mピンク(30枚入)」「厚手 中身を見せない消臭バッグ Sピンク(40枚入)」です。
「消臭機能付き黒いポリ袋(持ち手つきタイプ)」と、「厚手 中身を見せない消臭バッグ M」はそれぞれ30枚入りで税込110円なので、1枚当たり3.66円、「厚手 中身を見せない消臭バッグ S」は40枚入りで税込み110円なので、1枚2.75円と、なかなかコスパはよいです。
ではサイズをチェック!
左の「厚手 中身を見せない消臭バッグ S」はタテ25×ヨコ17×マチ11cm、真ん中の「厚手 中身を見せない消臭バッグ M」はタテ30×ヨコ19×マチ11cm、そして右の「消臭機能付き黒いポリ袋(持ち手つきタイプ)」はタテ33×ヨコ19㎝×マチ11cm(タテは持ち手まで含む。持ち手を含まずだと21㎝)。
真ん中の「厚手 中身を見せない消臭バッグ M」が、先ほど紹介した「中身を見せないポリ袋 黒(40枚入)」や「マルチバッグ マチ付きポリ袋(40枚入)」より、タテが少し小さいというサイズ感です。
中身が見えない度合いをチェックすると…
こちらは、どちらのタイプも中身はまったく見えませんでした。しかし、ピンク色のタイプは……
黒に比べるとやっぱり少し透けちゃってました。
そして、このタイプの特徴である消臭機能について確認するべく、汚物を入れてみました。確かににおいはしなかったのですが、正直、ほかのものと比べてどうかと言われると、うーん……。そのあたりは未知数。コスパ的にはあまり変わらないので、においがどうしても気になる人は消臭機能付きタイプのほうが安心できるのかな、程度に感じました。
生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む日々の生活に役立つ100均商品や使い方などをInstagramで発信しているKaoruさん。2人の娘さんのママさんでもあるKaoruさんですが、上の娘さんに生理がはじまり、学校にナ...
続きを読む皆さんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? 自分が使うナプキンがぴったり入る生理用品収納を見つけるのって、なかなか難しいですよね。今回、セリアのある商品にナプキンがシンデ...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読むナプキンやタンポンに代わる第3の生理用品、「月経カップ」をご存じですか? 欧米では愛用者が増えていて、日本でも広まりつつあるアイテムです。 月経カップを使うことで、生理のときの不快...
続きを読む小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
目次 1. アレがない!? 2. サニタリーボックスの代わりに置いてあったもの 3. サニタリーボックスを置いていない理由は? 4. まとめ サニ …